みなさんこんにちは!
本日は特別なセールのご案内です。
アメリカ発祥のブラックフライデー。
元々はサンクスギビング(感謝祭 11月第4木曜日)の翌日に行われたセールですが、カミハギでは少し早めに開催です!
今年のブラックフラーデーセールはカミハギ3店舗にて実施!(小牧・緑・ささしま)
昨今の物価高で、欲しい物はあるけれど今は我慢しようという方も多いのではないでしょうか?
各店それぞれの企画となりますのでぜひ気になるものをチェックして下さいね!
■カミハギサイクル ブラックフライデーセール
■11月17日(金)~12月3日(日)
※期間中は特別価格となる自転車やアイテムが多数あります。
自転車は期間中のご納車が条件となるものもありますので、スタッフにお問い合わせください。
小牧本店
コンポーネント載せ替え相談会
平日は、フリーで受付 ※ご来店順でのご対応となります。
土日は、2部予約制 11:00~、15:00~ 各1名様
・ DURA 12s グレード・・・コンポーネント交換工賃&セラミックBB(WISHBONE)サービス(¥48,000相当)
・ULTGRA 12s グレード・・・コンポーネント交換工賃&バーテープサービス(¥34,000相当)
・105 12s(Di2、機械式) グレード・・・コンポーネント交換工賃サービス(¥28,000相当)
冬のオーバーホールに合わせて12速化しませんか?
相談会形式のためしっかりとヒアリングしお客様のバイクやご予算に合わせたコンポーネントをご提案をいたします。
リムブレーキの12速化もお任せください!
緑店
緑店はRIDLEYの旧モデルが15%OFF!!
FENIX SLA とFENIX SLがお買い求め安くなっております。
その他、ウェア、シューズ、ヘルメット他、用品激安で大好評開催中のカミハギサイクルガレージセールが同時開催しております。
一見の価値がありますのでご来店お待ちしております。
ささしま店
2022モデル以降完成車を最大25%OFFの特別価格!
写真に載っていない商品もありますのでぜひ店頭にてご確認くださいませ。
2023モデルより定価が上がりましたのでよりお買い得商品が多数
この機会に是非カミハギサイクルにお立ち寄りください!
みなさまのご来店、お待ちしています。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■SHIMANO TR903試履会
開催日時:9月6日(土)~9月15日(月祝)
開催店舗:小牧本店
トップモデルのトライアスロン専用シューズ「TR903」が試せます。
36.0(22.5cm)-48.0(30.5cm)までの全サイズ試着可能!
お試しだけの方も大歓迎です。お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ORBEA試乗&買取査定会
開催日時&店舗:9月13日(土) 11:00~17:00 小牧本店
9月14日(日) 11:00~17:00 緑店
今ホットなブランドオルベアのバイクに試乗して
同時開催の買取査定で愛車の今の価格をしてもらいませんか?
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■HIRU(イル)POP UP STORE
開催日:9月10日(水)-14日(日)
開催店舗: 緑店
高機能で洗練されたデザインのサイクルウェアを試してみませんか
人とは少し違うウェアを探している方一度見に来てください。
9月14日はORBEAの試乗会と同時開催ですよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:9月26日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:2025年9月21日(日)
岐阜県中濃エリアに位置する富加町と七宗町をめぐるサイクリング
史跡や落ち着いた町並み、清流や渓谷の景観を堪能し
古民家カフェでグルメも満喫のコースです。
お一人でも初めてでも安心してご参加ください♪
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
椙村 恭之の最新記事
新着記事