最近スマートフォンを初のiPhoneにしてウキウキしている間瀬です。
っと言うことはどうでも良いので皆様こんにちは!小牧本店の間瀬です。
気温も30℃行っていたりしてもう夏ですねw
自転車の活躍する場面も増えて来たことでしょう。
そんな時、自身でメンテナンスをする方・メンテナンスをしたい方にオススメの商品をご紹介いたします。
今回ご紹介致します商品はコチラ!
BIEK HAND YC–617–2S トルクレンチ ¥10,450(税込)
トルクレンチとは・・・
所定のトルクでねじを締め付けるための作業用工具と、締め付けられたねじのトルクを測定するたための測定用具です。
1/4角対応プリセット型トルクレンチで従来の3/4/5/6/8/10mmのアーレンキとピナレロなどにも多く使われるT25のヘッドセットにT30とロング5mmアーレンキを追加
使用トルクの範囲は2〜24Nと幅広く多くの自転車に使用可能!
実際に個人工具として私も使用しています。
〈使用方法〉
1、まず、使用をするアーレンキを選び頭の部分にあるボタンを押しながらアーレンキを差し込みます。
2、下の持ち手部分にある黒い部分を回しトルク値にダイヤルの赤い線を合わせます。
3、あとは、六角レンチと同じ様に締め込んでいきます。決めたトルク値に達するとカチッと音がするのでそれ以上力を掛けないでください。
※カチッと音が鳴った所からさらに力をかける事も出来るのですが、トルクのかけすぎは部品の破損につながるので、必ず音が鳴った所でやめてください!!
毎日使用しているのですが使用感はとても良く通常トルクレンチを買おうとすると2万〜3万などかなり高額な物が多くある中で比較的コスパが良い工具だと思います。
シートポストなどを良く上げ下げする方や、メンテナンスをされる方に非常にオススメです。
※人気な商品ですので店頭にない場合もございますが、取り寄せできますのでご相談ください。
次回入荷は6/9(木)入荷です!!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■SHIMANO XTR&フラットシューズ体験
開催店舗:小牧本店
開催期間:7月9日(水)~7月21日(祝月)
電動のなめらかな動きやディスクブレーキなどさすがSHIMANO!と思わせる仕上がりです。
ぜひ新型XTR搭載の試乗車で試してみてください。
シマノのMTB用シューズSHIMANO GF6(フラットシューズ)の試履体験会は7月12日(土)&13日(日)です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ISADORE POPUP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:6月21日(土)~7月6日(日)
Isadoreはメリノウールを主原料とした着心地のいいウェアとして人気です。
ぜひ「TOKYO WHEELS」セレクトのアイテムを試してみませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Troy Lee Designs POP UP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:6月21日(土)~7月21日(月・祝)
ウェアはもちろん、普段試着が難しいフルフェイスヘルメットやボディープロテクターもラインナップ!
機能的で洗練されたデザインで人気のギアが勢ぞろいします。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
2025年7月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ペダリングセミナー
開催店舗:緑店
2025年7月13日(日) 13:00~15:00~の2回開催
先着5名様限定で専任スタッフがペダリング診断とアドバイスを行います。
ご予約不要&無料で診断の模様を見学できます。
ベテランインストラクターから正しいペダリングを学びましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年7月27日(日)
郡上の自然を満喫する「なだらかに登る70kmのツーリングコース」です。
ランチは郡上八幡の老舗店(創業80年)にて、郷土料理を楽しみましょう。
お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■しまなみ海道サイクリング
2025年7月19日(土)~20日(日)
サイクリスト憧れのしまなみへ行きましょう
今回は2つのコースからお好きな方を選んでサイクリングできます。
橋を渡って島々をめぐるサイクリングは絶景です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
間瀬 健太の最新記事
新着記事