緑店 岩瀬 群青 2019.03.15

ビッグプーリー化にお得情報!

こんにちは。
「三寒四温」、「暑さ寒さも彼岸まで」、と言いますが春の訪れを感じる季節になりましたね~。

しかしながら、鼻のぐずつきで季節を感じる岩瀬です。

さて、サイクリングシーズンも目前となり愛車のメンテナンスやアップグレードなどのご相談をいただく事が増えてきました。

一番恩恵が感じられて交換をオススメするのは間違いなくホイールだったりするのですが(笑)

それも交換し「次は何を…」とお考えの貴方!

CDJ BPK V3

「ビッグプーリー」をご存知でしょうか?

ナニソレ?という方はこちらのページをご覧ください

ざっくりと一言で説明するなら、ギア周りの駆動抵抗を減らすことで体力温存やアベレージスピードのアップにもつながるというスグレモノ!
斜度の緩い坂などでのアウター×ロー付近の組み合わせで真価を発揮してくれます!

整備台上での手で回す感覚からするとギア1枚分くらい軽く感じられますよ~

しかしながらお値段がかなりする上にお使いのコンポーネントによっては取付が出来ない場合も…

そこで愛知県は長久手市にある「カーボンドライジャパン」さんが心強いキャンペーンを開始してくれました!

CDJ BPK+R8000グレードアップキャンペーン 4月30日まで

ビッグプーリーキットに¥3,000のアップチャージでR8000のリアディレイラーがついてきちゃうんです!!
参考価格:CDJ BPK V3 PLUS(¥43,500)+アップチャージ(¥3,000)+税

といった具合です。

この他にプーリーのフルセラミック・カラーチェンジやケージのカスタムオーダーといったオプションも可能です。
その他気になる点や今お使いのコンポーネントとの組み合わせなどなど、お気軽にスタッフまでご相談くださいませ。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ポップアップ】イタリア発のサイクリングシューズ

■udogポップアップ

開催日:2023年9月11日(月)~10月1日(日)

開催店舗:カミハギサイクル小牧本店

「UDOG」は2021年イタリアにて誕生した新しいブランド。

最大の特徴は「ニット素材×シューレース(ヒモ)」

軽さと快適さを大切にしており、ハイエンドモデルでは重量もわずか240g(42サイズ)

性能とデザイン、どちらも妥協せず受け入れやすいシンプルなルックスのシューズです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】スペシャライズド岡崎一周年記念

■岡崎〜三河湖ロングライド

開催日:2023年10月8日(日)

岡崎の自然を感じながらの75km程のライドです。

道中のくらがり渓谷は400m程の登りで、走りごたえもバッチリ!

初めてのロングライドにもおすすめのコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】渥美半島ぐるっと一周

■第17回ぐる輪サイクリング

開催日:2023年10月15日(日)

自分のペースで走れるのでお子様でも楽しめます。

海沿いの景色を眺めながら走るのは気持ちいいですよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】最高に楽しいトレイルライド

■トレイルカッターツアー

開催日:2023年10月22日(日)

雄大な南アルプス西麓の雄大な自然の中で

最高のマウンテンバイクライドできるガイドツアー。

上級者はもちろん、初心者でも存分に楽しめるコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】輪行で最高のサイクリングを!

■輪行講習会

開催日:2023年9月29日(金)・10月7日(土)

開催店舗:スペシャライズド名城

■知多輪行ツーリング

開催日:2023年10月29日(日)

河和駅から知多半島を走り常滑駅がゴールの約45kmのツーリングです。

輪行なので景色を楽しみながらほど良いサイクリングができます。

まずは講習会で輪行をマスターして、輪行実戦です!

これから輪行始めたい方ぜひご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

実力を測ってみませんか?

■TRY FTPテスト

開催店舗:カミハギサイクル緑店

パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!

数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

◆ご予約はこちらからお願いいたします。