皆さんこんにちは、小牧本店の近藤です。
今回はBMC試乗車のご案内です。
あの弱ペダの小野田坂道が乗っていたと噂のBMC。
知っているはずなのにあまり見かけない珍しいそんなバイクですが、BMC Teammachine SLRが愛車の私近藤が魅力をたっぷりお伝えいたします。
まずは軽くメーカーのご紹介。
2002年から本格的なレースバイクの製造開始
2007年にプロ供給をスタート
2011年にツールドフランス総合優勝
2012年世界選手権優勝
2016年ツールドフランス、マイヨ・ジョーヌ、オリンピックロードレース一位
などなど輝かしい成績を残しています!
Teammachineは位置付けとしては軽量オールラウンダーロードバイク。
ACE+という技術が導入されているおかげでめちゃめちゃ速いです。
僕がお客様時代の頃に「ボトルケージ2本ボトル入れておくと空力がよくなるよ!」と教えていただき、レースなど乗っていてはっきりわかるぐらいバイクの進むスピードは違い、ボトルがあるときの方が圧倒的に速かったです。
私自身3年間レースで使用しており、とてもTeammachineには助けられました。
平坦の巡航もすごく楽に走れますし、登りもバイクが軽いおかげで楽に登れて、レースだったり速く走りたい方にピッタリなバイクだと思います。
Roadmachineはエンデュランスロードとしての位置付けで、多様化するライダーのニーズに応えてくれるバイク。
最大40mm幅のタイヤが装着可能となり、あらゆる路面をスムーズに走るために最適化されています。
試乗してみてもとても乗りやすく、幅の広いタイヤが装着できるので日本のどのシーズンにも対応できる印象です。
例えば春夏はオンロードタイヤを装着して、秋冬ごろにはグラベルタイヤを装着してオフロードを走ると一年ずっと遊べるバイクになります。
グラベルバイクは最近すごく人気なのでとても楽しく遊べるバイクだと思います。
試乗できるモデルは以下の4モデル5台です。
・Teammachine FRS 機械式105組 54サイズ
・Teammachine FRS 105Di2組 47サイズ
・Roadmachine 01 Four 51サイズ
・Roadmachine Five 47サイズ、54サイズ
ご試乗して頂くとBMCエマージェンシーカードとご試乗から一ヵ月間以内に使えるBMCのバイクが10%引きになる券もお渡ししておりますので購入検討されてる方は是非ご来店下さい。
ご試乗バイクは2週間ほどお店に置いてあります。
ただ今、店頭のBMCがお安くなっておりますのでぜひご来店ください。
Teammachine SLR ONE 51サイズ BLK ¥923,450~¥888,000
Teammachine SLR SIX 51サイズ RED ¥528,000~¥450,000
Teammachine SLR FIVE 51サイズ SLV ¥682,000~¥600,000
Timemachine 02 TWO MSサイズ WHT ¥430,000~¥344,000
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■SHIMANO TR903試履会
開催日時:9月6日(土)~9月15日(月祝)
開催店舗:小牧本店
トップモデルのトライアスロン専用シューズ「TR903」が試せます。
36.0(22.5cm)-48.0(30.5cm)までの全サイズ試着可能!
お試しだけの方も大歓迎です。お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:9月26日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:2025年9月21日(日)
岐阜県中濃エリアに位置する富加町と七宗町をめぐるサイクリング
史跡や落ち着いた町並み、清流や渓谷の景観を堪能し
古民家カフェでグルメも満喫のコースです。
お一人でも初めてでも安心してご参加ください♪
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
近藤佑耶の最新記事
新着記事