東海地方の毎年恒例のお勧めイベント、愛知県渥美半島を一周する「ぐる輪サイクリング」に一緒に参加しませんか?
距離が程よく、参加しやすいイベントです。
ファミリーコースなら初心者や親子連れでも安心して参加できます。
それほど遠くないけれど知多半島ほど近くないので一年に一度の楽しみにされている方が多いイベントです。
イベント自体のサポートも手厚いので個人で走るより安心して楽しめます。
現地で一緒に走りましょう!
ちなみに今回は緑店の森がBコース64㎞に参加致します。
サイクリング途中のトラブルもサポートいたしますので、イベント初参加でも心配なし!です。
(予備チューブだけはお忘れなくお持ちくださいね。)
開催日:10/19(日) ※応募締切8/25(月)
サイクリングコース:A 蔵王山登頂+渥美半島一周コース 71㎞ 100名(定員に達しました)
B 渥美半島一周コース 64㎞ 800名 募集中
C ファミリーコース 34㎞ 100名 募集中
※大会のエントリーは各自でお願いいたします。
こちらからエントリ―可能です。※エントリー時に8:00出走をお選びください。
8:00出走枠が埋まってしまったようです。出走時間をなるべく早い時間でエントリーお願いします。
今回当日に無料でMAVICホイールのレンタル(3本)とwahooのサイクルコンピューター(4台)の貸し出しを行います。
これを機にホイールの良さを試してみたい方、サイクルコンピューターのナビ機能を試してみたい方は下記の参加表明よりご希望ください。
(イベントにエントリーした方はも参加表明いただけると助かります。)
また、現地までの足がない!という方のために、カミハギサイクル小牧店出発→緑店経由→現地行きで便乗4名募集いたします。※便乗は定員に達しました
ご希望の方は下記参加表明より申込お願いいたします。
(便乗費用は実費を人数割りでご負担いただきます。)
小牧本店集合 4:30→緑店集合 5:15→現地 7:15着予定
さすがに10月なら走りやすい気候じゃないでしょうか?
それでは現地で会って楽しく走りましょう!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■CYCOLOGY POPUP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:10月18日(土)-10月26日(日)
デザイナーの女性オーナーが描く自転車に関連する絵画を
ジャージやグローブ、ソックスなどのアイテムに落とし込んだデザインが特徴です。
期間中はフルラインナップでご覧いただけるだけでなく、試着も可能!
CYCOLOGY JAPANの和田さんの来店日もありますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■輪行講習会
開催店舗:ささしま店
開催日:10月19日(日)
バイクを分解&袋詰めする『輪行』ができれば
鉄道や飛行機等公共交通機関での移動が可能になりサイクリングの幅がぐっと広がります。
もっとサイクリングを楽しみたいと思っている方、ぜひお申し込みください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■トライアスロン超ウルトラ初心者講習会
開催店舗:緑店
開催日:10月22日(水)
トライアスロンに初心者の方、興味がある方に朗報!
元プロのトライアスリートに直接いろいろ教えてもらえるチャンスです。
少しでもトライアスロンに興味がある方、ぜひお申し込みください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:10月31日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■カーボン破損超音波診断イベント
開催店舗:緑店
開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ
カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。
カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。
塗装体験も同時開催します。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド三河湾グルメツーリング
開催日:2025年10月26日(日)
三河湾エリアをぐるっと楽しむ 約70kmの平坦基調コース!
中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。
初めてでもお一人でもOK!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
森 健一郎の最新記事
新着記事