皆さんこんにちは!
秋を感じるようになってきましたね。
この時期の夏の終わりを感じる少し肌寒い夕暮れ時が僕はとても好きです。笑
(少しセンチメンタルな気持ちになりますよね。笑)
さて、皆さんお待ちかねのPOPUP STOREのご案内です!

オーストラリアのサイクルジャージブランドです。
デザイナーの女性オーナーが描く自転車に関連する絵画を、ジャージやグローブ、ソックスなどのアイテムに落とし込んだデザインが特徴です。
もちろんデザインだけでなく、本人もサイクリストなので性能面も妥協なし!
高機能かつ、ユニークなデザインジャージが期間中はフルラインナップでご覧いただけるだけでなく、試着も可能となる特別な機会となります。

CYCOLOGYが初めての方でもまずは見に来てください。
派手かな?と感じる方でもCYCOLOGY JAPANの和田さんが店頭にて合うものを一緒に選んでくれたり、カッコよく着こなせるよう相談に乗ってくれます!
[開催期間] 2025年10月18日(土)-26日(日)
[和田さん来店スケジュール]18日(土)11:00-18:00、25日(土)13:00-19:30、26日(日)ライド後-19:30
[ご購入特典]店頭にてCYCOLOGY商品¥20,000以上お買い上げで非売品のマグカップをプレゼント

CYCOLOGY和田さん主催のライドイベントも開催します!

日時:10月26日(日) 集合8:00- 11:00頃まで → 25日(土)9:00-13:00頃まで
集合場所:カミハギサイクル小牧本店
コース:一宮方面へ往復20km程度のゆったりライド(初心者大歓迎)
参加費:無料(道中立ち寄る予定のパン屋さんは各自実費となります。)
※CYCOLOGYを着用していなくてもご参加可能です!お持ちであれば是非着て来てください!
ご参加の方は当日出発時間までに小牧本店へお越しください。
さて!今年の秋冬ウェアが続々と入荷します(^O^)/
新作サイクルアパレルで気分を上げて、快適に秋冬ライドを楽しみましょう!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■GOKISOホイール体験会&カーボンドライ POPUP&ブロンプトンライド
開催店舗:小牧本店
開催日:11月24日(祝・月)
GOKISOホイールをご自身のバイクに取り付けてのお試し。
カーボンドライジャパンさんのカーボン破損診断や人気のビッグプーリの特価販売。
BROMPTONライドなど盛りだくさんのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■CEEPO試乗会
開催日&店舗:11月29日(土) 小牧本店
11月30日(日) 緑店
CEEPOは唯一無二のトライアスロンバイクの専門メーカー。
チャレンジするトライアスロンの距離に応じて有利なバイクが選べるラインナップが特徴です。
トライアスロンをやっている方、やってみたい方もぜひ一度試乗してみてください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■TOKYO WHEELS POPUP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:11月15日(土)~11月30日(日)
大好評の『東京ライフ』のオリジナルブランド『TOKYO WHEELS』のオリジナルアイテムPOPUP冬verを期間限定開催
TOKYO WHEELS 代表の森氏が、こだわって作ったオリジナルのパーカー、スウェット、ジャケット等おしゃれアイテムをたくさん取り揃えております。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■isadore & ALBA OPTICS POPUP STORE
開催店舗:緑店
開催期間:11月1日(土)~11月24日(祝・月)
スロバキア発のウェアブランド「isadore(イザドア)」と
イタリア発のアイウェアブランド「ALBA OPTICS(アルバオプティクス)」同時開催
アルバ君も来ているので一緒に写真を撮れますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:12月19日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■愛知牧場へのゆるポタライド&パンク修理講習会
開催日:11月23日(日)
緑店から愛知牧場まで片道約13kmを時速20km前後で往復予定ですので
クロスバイクやMTBでもご参加いただけます。
ライド後、ご希望の方を対象にパンク修理教室も開催。初心者にピッタリのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ゆるゆるライド
開催日:11月23日(日)
春日井市の朝宮公園前にある「BREAD&CAFE Flave(ブレッドアンドカフェ フラべ)」まで
約20kmをお散歩感覚でゆるゆるとライドします。
ゴールでは美味しいパンとコーヒーが待っています!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
上萩 裕太の最新記事
新着記事