風光明媚でエイドステーションが充実しているライドイベント『八ヶ岳高原ロングライド』に一緒に参加しませんか?

このイベントは山梨県『清里の森』を起点に約105㎞/2200mUPのコースを走るロングライドイベントです。
距離としては100㎞強ですがその割に獲得標高が多く走りごたえのあるコース設定です。
また前半は下り基調、後半は登り基調でエイドステーションの設置も後半のほうが間隔が狭めになっているのがうれしいです。
実際には峠や長い坂を下ったところに設置されている感じです。
大会詳細については公式ホームページをご覧ください。
秋には各地でロングライドイベントが開催されますが、この『八ヶ岳高原ロングライド』には隠れたおまけが存在します。
それは・・・完走者には2026年『富士ヒルクライム』の優先エントリー権が配布されるということ。
運営母体が同じだからこそできる裏技です(笑)
富士ヒル2025年のエントリー時点でアクセスできずという方も見えましたが、『八ヶ岳高原ロングライド』と『富士ヒルクライム』をどちらも楽しめるのでいかがでしょうか?

この『八ヶ岳高原ロングライド』に参加するための便乗枠を設定しましたので希望の方は以下のフォームを送信してください。
期日 2025年9月27日(土)~28日(日)
定員 4名
参加費 会員¥15,000 / 一般¥20,000(宿泊&往復交通費として)
※大会エントリーは各自でお願いします。期限が8月31日(日)までですのでご注意ください。
集合 カミハギサイクル サービスセンター(豊山町)ならびに緑店
宿泊 ペンションアムール(素泊・2~3名相部屋)
締切 便乗定員に達した時点
一粒で二度おいしいライドイベント、ぜひご参加ください!!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■CEEPO試乗会
開催日&店舗:11月29日(土) 小牧本店
11月30日(日) 緑店
CEEPOは唯一無二のトライアスロンバイクの専門メーカー。
チャレンジするトライアスロンの距離に応じて有利なバイクが選べるラインナップが特徴です。
トライアスロンをやっている方、やってみたい方もぜひ一度試乗してみてください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■TOKYO WHEELS POPUP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:11月15日(土)~11月30日(日)
大好評の『東京ライフ』のオリジナルブランド『TOKYO WHEELS』のオリジナルアイテムPOPUP冬verを期間限定開催
TOKYO WHEELS 代表の森氏が、こだわって作ったオリジナルのパーカー、スウェット、ジャケット等おしゃれアイテムをたくさん取り揃えております。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:12月19日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド走り納め
開催日:12月21日(日)
今年最後の女子ライドは、おしゃれなカフェやパン屋が点在する 三重県・菰野エリア をのんびり巡ります。
美味しいもの、景色、雰囲気、写真スポットなど楽しみどころがぎゅっと詰まったルートです。
初めての方もお一人でのご参加も大歓迎です!!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
カミハギサイクルの最新記事
新着記事