愛知・名古屋のサイクルショップ

2025.05.23
カミハギサイクル 清水大翔
【海上サイクリング】しまなみ海道へ行きませんか?

国内でも有数なサイクリングコースである『しまなみ海道』へスタッフサポート付きのツアーで行きませんか?

東海圏からはかなり離れているので行きたいけどなかなか行けない『しまなみ海道』。

車にバイクを乗せて行くには時間もかかるし帰りが大変・・・
新幹線だと楽で速く移動できるけど輪行が心配・・・

というお悩みが多いのですが本イベントでは緑店&サービスセンター(旧FIT&RIDE店)集合で観光バスをチャーターして移動。
バイクは当社ハイエース等で現地まで運搬するので、時間はかかるもののしまなみ海道を純粋に堪能できます。

しまなみ海道サイクリング

日程 2025年7月19日(土)~20日(日)

集合 カミハギサイクル緑店 5:00
   もしくはカミハギサイクルサービスセンター(旧FIT&RIDE店)5:30
※どちらの店舗も駐車台数に限りがあるので先着9台です。以降は周辺の駐車場をご利用ください。

定員 15名(各コース最大10名)

参加費 会員¥44,000/一般¥50,000
※会員とはカミハギサイクル及びスペシャライズド名城&岡崎で購入されたバイクでご参加の場合です。
※参加費は7月13日(日)までに各店舗まで現金でお持ちください。
※申込後のキャンセルは時期に応じたキャンセル代が発生します。

今回のしまなみは2コースから選べます 

≪絶景コース≫
1日目:向島運動公園~白滝山五百羅漢(歩きあり)~道の駅多々羅しまなみ~今治駅前 約82㎞/950mUP
2日目:今治駅前~亀老山~伯方SCパーク~ヒャッホー坂~マーレグラッシア大三島 約60㎞/1000mUP

≪観光コース≫
1日目:向島運動公園~大山神社(自転車神社)~道の駅多々羅しまなみ~今治駅前 約77㎞/840mUP
2日目:今治駅前~伯方SCパーク~大山祇神社~マーレグラッシア大三島 約46㎞/480mUP

※コースや立ち寄りポイントの一部は変更することがあります。

その他
・イベントは少雨決行です。中止・変更の際はメールにてお知らせします。
・スケジュールやコース等の詳細は7月上旬にご案内いたします。
・参加費には往復交通費と1泊朝食付宿泊代とアテンド料が含まれます。それ以外の飲食代等は含みません。
・想定速度は≪絶景コース≫平地巡行30㎞/h(平均24㎞/h)、≪観光コース≫平地巡行25㎞/h(平均20㎞/h)以上としています。
・2日目ゴールのマーレグラッシア大三島は温浴施設です。
・宿泊は今治アーバンホテルで個室でのご用意です。

しまなみ海道がある瀬戸内海は比較的暑さもしのぎやすい気候です。
初めてのしまなみ海道はもちろん、何度目でも感動できる景色がお待ちしておりますのでぜひご参加ください!

ご質問等はカミハギサイクルささしま店(052-485-8063)スタッフ清水、小牧本店(0568-73-8311)スタッフ森崎までご連絡ください。

Ride with us!一緒にしまなみ海道サイクリングを楽しみましょう♪






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POPUP】いろいろ体験できる店頭イベント

■FUKAYA 体験&展示会

開催店舗:小牧本店

2025年5月25日(日)

「MINOURA」の3本ローラー・ライブリッドローラーが体験できたり

「QUOC」現行モデルの試し履きのフィッティング&2025新モデルの展示も。

ライトの定番「CATEYE」の実店舗限定モデルを展示etc盛りだくさんのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】北欧のおしゃれ自転車ウェア

■SIGR &KEENEST POPUP STORE

開催店舗:小牧本店

5月24日(土)~6月1日(日)

Sigrは年齢や性別を問わない、誰でも着やすいデザインが特徴のサイクルウェア

吸湿速乾性が良く非常に軽いことはもちろん、着心地の良い柔らかい生地

一度試してみませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:小牧本店

2025年5月30日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【見学できます】ペダリングをもっとラクに

■ペダリングセミナー

開催店舗:小牧本店

2025年5月31日(土)※ご予約不要です

「楽して速く」ペダリングできるメカニズムを、サイクルトレーナーを使って解説・伝授いただけます!

ペダリングの基礎をしっかり勉強し、より楽に快適なライドができるようになりましょう。

特に購入から3年未満の方にオススメです。ベテランの方も是非ご参加下さい!!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】今回は新城・設楽方面へ

■女子ライド

2025年6月29日(日)

新城の総合公園より宇連川沿いを走り設楽町方面へ。

途中飯田線と並走して走り、絶景スポット三河のナイアガ長篠堰堤にも立ち寄る素敵なコースです。

お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。