皆さんこんにちは。
満開の桜が、徐々に葉桜に変わり始めましたね。
サイクルジャージもそろそろ半袖や薄手の長袖を準備し始めないとですね。
(寒暖差の大きいこの時期は特に脱ぎ着しやすいジレやウィンドジャケットが活躍しますよ!!)
さて、僕の計画する定番ライドイベントといえば…そう!
ISADORE RIDE(イザドア ライド)ですね!?(知らんけどっ!笑)
昨年はスケジュールの兼ね合いで真夏に開催し、酷暑のせいで想像よりも過酷なライドとなってしまいましたが、今年はGW初日の最高の日に開催することが決定いたしました。
スロバキアのサイクルジャージ専門ブランドISADORE。
メリノウールや、100%再生素材などのこだわりの生地を使用し、パターンやカラーリングで独特の雰囲気を醸し出す元プロレーサーのヴェリトス兄弟が立ち上げたブランドです。
カフェライドや、個性を活かしたコーディネートを楽しんでいただけるよう考えられた豊富なラインナップは、メンズレディース共に大人気で、今や当店でも欠かせないアイテムです。
もちろん元プロレーサーが考案したジャージは、着心地や通気性、体温調整なども最高のパフォーマンスを発揮します。
ISADOREの世界観を当日集まったみんなで楽しみながら走るサイクリングイベントです。
東京と大阪で2店舗サイクルジャージ専門店を展開する「TOKYO WHEELS」が輸入代理店のため、同イベントではそちらのスタッフも参加します。
(そもそもファンの多いショップのスタッフと一緒に走れる貴重な機会のため、毎回すぐに定員となってしまいます。)
世界観を楽しむライドのため、ISADOREをお持ちの方は着用して来ていただきたいのですが、お持ちでない方も参加OKです。
過去のカミハギコラボのISADORE RIDEでは、
・会話しながら走れるくらいの心地よい速さと、しっかり走り込める適度な距離
・自転車歴30年以上のレジェンド、増田さん考案の安全で走りやすい神ルート(もちろん信号は超少なめ)
・美味しい食事やキレイな景色、みんなで楽しめるアクティビティー(過去には釣りや川遊びなども。笑)
・ゲストライダーYumi yummy channelゆみやみさん&(予定が合えば)Tokyo wheels もり氏
上記のとっても豪華なモリモリの内容で僕の中でもプレミアムライドの位置付けとして、参加者の方に120%楽しんでもらえるよう毎回頑張って計画しております。
(僕の一番好きなブランドなので、たくさんの方に知っていただきたく色々やり始めたらやりすぎました!笑)
今年も満足のいく内容となりましたので、申込フォームより参加申込お願いいたします!
OPENからCLOSEまで一日中モーニングを提供する古民家カフェ「ほらど村」へ行きましょう!
「空腹では帰さない」と断言する暖かい人柄のご夫婦店主、
里味噌と塩麹を使用した家庭的で温もりを感じる美味しい手作りモーニング、
国内プロレースTOJ(ツアーオブジャパン)美濃コースを通り、
透き通った清流沿いの四季を感じるレジェンド考案絶景神ルート、
ゲストライダーのゆみやみさん&もり氏による記念に残るyoutube動画撮影、
GW初日にお腹だけではなく心身共にしっかりと満たされるはずです。
たっぷり注いでくれるコーヒーをゆっくりと飲みながら、田舎の非日常空間を楽しみましょう!
【日時】2025年4月29日(祝・火) 集合時間8:15 (雨天中止)
【集合場所】すいとぴあ江南 (〒483-8007 愛知県江南市草井町西200番地)
【目的地】ほらど村 (岐阜県関市洞戸)
【スケジュール】ライド開始8:40- 昼食12:00-13:00頃 現地解散15:30~16:00予定
【走行距離】約80km 獲得標高370m (片道40kmくらいで途中休憩も挟みます。最後に少し登ります。)
【走行ルート】後日メールにてお送りいたします。
【募集人数】10名様
【参加費】お一人¥3,500-(食事代込) ISADORE着用の方は¥3,000-(小物のみでもOK!¥500 OFFいたします!)
【持ち物】整備済みのロードバイク、ライト(トンネルも通るので必須です)、ISADORE、ヘルメット、アイウェア、グローブ、お飲み物、保険証、参加費、パンク修理キット、その他各自で必要と思われるもの
※参加費は当日釣り銭のないようにお持ちくださいますようお願いいたします。
※イベント当日の様子は上の動画のようにTOKYOWHEELSやゆみやみさんのSNS及びYouTubeにUPされる可能性がございますことを了承いただいた上でのご予約をお願いいたします。
※天候不良等による中止の最終判断は4/28(月)に弊社にて行います。万が一中止の場合はご予約フォームに記載のメールアドレスへご連絡差し上げます。
※その他、当イベントに関するご不明点などはカミハギサイクル小牧本店へご連絡ください。
それでは皆さん!Ride with Us!!!一緒に遊びましょう!!
ほらど村のおもてなし侮ること勿れ!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■SHIMANO XTR&フラットシューズ体験
開催店舗:小牧本店
開催期間:7月9日(水)~7月21日(祝月)
電動のなめらかな動きやディスクブレーキなどさすがSHIMANO!と思わせる仕上がりです。
ぜひ新型XTR搭載の試乗車で試してみてください。
シマノのMTB用シューズSHIMANO GF6(フラットシューズ)の試履体験会は7月12日(土)&13日(日)です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■キッズバイク試乗会
開催店舗:Bread&Cafe Flave(ブレッド&カフェ フラべ)(春日井市)
開催日:7月19日(土)
14インチ〜24インチ(身長90cm〜152cm程)の本格的なキッズ用スポーツサイクルご用意。
緑豊かな広い公園内で自由に遊んでもらうことができます。
ヘルメットもこちらで貸出用を準備しましたので、手ぶらで来ていただいてOKです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■MINOURA 3本ローラー体験会
開催日:7月18日(金)
3本ローラーってどんな感じ??乗れるか心配・・。
まずは体験してみませんか?
事前申し込みも参加費も不要ですので、お気軽にご来店ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Troy Lee Designs POP UP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:6月21日(土)~7月21日(月・祝)
ウェアはもちろん、普段試着が難しいフルフェイスヘルメットやボディープロテクターもラインナップ!
機能的で洗練されたデザインで人気のギアが勢ぞろいします。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:7月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ペダリングセミナー
開催店舗:緑店
開催日:7月13日(日) 13:00~15:00~の2回開催
先着5名様限定で専任スタッフがペダリング診断とアドバイスを行います。
ご予約不要&無料で診断の模様を見学できます。
ベテランインストラクターから正しいペダリングを学びましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ホリデーライド
開催日:7月21日(月・祝)
CBCテレビ「チャント!」で友廣アナが立ち寄ったパン屋さんまで行きます。
スポーツバイクなら何でも参加OKです!
お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:7月27日(日)
郡上の自然を満喫する「なだらかに登る70kmのツーリングコース」です。
ランチは郡上八幡の老舗店(創業80年)にて、郷土料理を楽しみましょう。
お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Wahoo Ride
開催日:8月2日(土)
Wahooの最近サイクルコンピューター3機種をお借りできました!
実際のライドで使ってみませんか?
先着16名様限定イベントですのでお早めにご予約下さい。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ぐる輪サイクリング
開催日:2025年10月19日(日)
3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき
ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント
MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
上萩 裕太の最新記事
新着記事