皆さんこんにちは
カミハギサイクルささしま店の三宅です。
ささしま店でも定期的におこなっていますサンデーライドですが、来年も定期開催していきます。
今月22日(日)のサンデーライドwithPINARELLOへのご参加もお待ちしています。
さっそく来年の初回のお知らせになりますが、1月は少しお休みしまして2月8日(土)にサタデーライドとして行います。
なぜ土曜日に開催するかというと、愛知県自転車競技連盟がおこなう『愛知県自転車競技トラック秋季記録会』に出る予定だからです!
11月開催が2月まで延びたので名前は秋季のままです。
普段は走る事のできない名古屋競輪場を走る事ができます。
真冬の開催でもありますし、ピストバイクのガチ勢のみですと参加人数がおそらく少なくなってしまうかと思いますので、サンデーライダー達で大会を盛り上げましょう♪
ささしま店から自走で名古屋競輪場に向かい、大会に参加。
その後は庄内川を南下してささしま店に帰る予定です。
大会スケジュール次第ではそのまま帰ってくるだけになる場合もあります。
大会だけに参加したい方はご自身のお車等で名古屋競輪場にお向かいください。
競輪場に入場する際にビンディングシューズでは歩けないので、カバンやサコッシュ等で歩ける靴をご持参ください。
大会申し込みは1月19日までです。
参加ご希望の方は、ご自身で早めのwebエントリーをお願い致します。
こちらからエントリー→ 愛知県自転車競技トラック秋季記録会 締切 1/19
大会要項はこちらから→愛知県自転車競技トラック記録会実施要項
鈴鹿や沖縄や平田クリテ等で頑張ってる方はロード車男子2kmがオススメです。
サンデーライダーはロード車男子1kmがオススメです。
女子は500ⅿのみとなります。
各種目30名が定員ですので、我々サンデーライダーは1種目に絞って行きましょう!
昔、エンジョイバンクというイベントで走った時は、1kmで1分半位でした。
ガチ勢は1分10秒を切ってきますので時速60km弱で走ってます。
富士ヒルみたいに1分10秒以内ゴールド、15秒以内シルバーみたいな称号がほしいところですね。
夏にサンデーライドで寄った時に少しだけ走らせていただきました。
私のような意味のないハンドル投げはお控えください(笑)
開催までお時間がありますが、ご参加お待ちしています。
1月19日までに大会エントリーだけ忘れずにお願い致します。
大会エントリーが完了しましたらお店にもご連絡いただけると助かります。
RIDE WITH US!来年も楽しく自転車に乗りましょう。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■メンテナンスキャンペーン
開催店舗:カミハギサイクル全店
2025年3月31日(月)まで
対象のカンパニョーロ スペアーパーツを定価から20%OFF
このチャンスは見逃せません!!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Kabuto POPUP
3月15日(土)~4月6日(日) 小牧本店
4月2日(水)~5月6日(火) 緑店
Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ
普段見れないモデルやサイズが確認できます。
ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年4月27日(日)
大正村はもちろん「美濃焼こま犬」や
「山の中にあるパン屋」などお楽しみスポットも盛りだくさん。
季節も最高のサイクリングシーズン一緒に走りましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■若狭路センチュリーライド参戦ツアー
2025年5月25日(日)
本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』
がこの日に限り自転車で走れるということ。
三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
三宅 尚徳の最新記事
新着記事