愛知・名古屋のサイクルショップ

2023.03.23
小牧本店 上萩 裕太
春の試乗イベント盛りだくさん!週末はカミハギへGO!!

皆さんこんにちは。

WBC優勝しましたね!痺れました!日本代表の皆さんありがとうございます!!

にわかながら、非常に興奮する大会となり侍ジャパンがさらに好きになりました。

(僕はWBC決勝戦を朝からサウナでゆっくり観戦してきました。笑)

話は変わりますが、暖かくなり春らしい気温となってきましたね。

そんな今週末、カミハギサイクル全店でイベントが行われます。

いつもブログ下部にお知らせとして掲載しておりますが、今週は特に盛りだくさんのため改めてまとめてみました。

是非ご参考ください。

▼3/24(金) 緑店にて「店頭買取DAY」

買取DAY案内

小牧本店で毎月定期開催しておりました「店頭買取DAY」が緑店にやってきます。

予約制とはなりますがスポーツバイクだけでなくパーツやウェアなど専門買取業者さんがきて査定してくれます。

(お客様情報ですが、他の買取店よりもいい値段をつけてくれているようですよ!)

¥50,000以上の買取でカミハギサイクル全店で使える買取金額5%分のクーポンも付いてきます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

▼3/25(土)&26(日) 小牧本店にて「春のMAVIC試乗会」(25日のみ)&「DMT試履会」

MAVIC試乗会案内

DMT案内

小牧本店ではメーカースタッフの来店イベントが行われます。

MAVICカーがやってきてハイエンドホイールがご自身のバイクでお試しできる春のホイール試乗会と、履き心地抜群のニットシューズDMTの2大ブランド体験会!!

どちらも特典付きのイベントとなっており、検討中の方は来店必須です。

「春のMAVIC試乗会」は26日に緑店へ移動して開催いたします。

◆MAVIC試乗会詳細はこちらのブログをご覧ください。

◆DMT試着会詳細はこちらのブログをご覧ください。

▼4/9(日)まで開催 ささしま店にて「K PLUS POPUP STORE」

KPLUS

ささしま店と小牧本店にて取扱中のヘルメットブランドK PLUSのポップアップストアです。

限定モデルや、話題のアイウェアなど普段見れないラインナップが揃う期間限定ショップです。

サンプル展示品なども使用してサイズチェックなども行えますので色味をご覧いただくだけでなくフィット感もお試しできますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

また、SPECIALIZED STOREでも大試乗会が開催されます!

▼3/25(土)名城店にて&26(日)岡崎店にて「SPECIALZIED ROAD試乗会」

SPECIALIZED試乗会案内

革新的な技術開発と圧倒的な存在感。最速を極めた「TARMAC SL7」

常識にとらわれない、走る楽しみだけをひたすらに追求した「AETHOS」

オフロードでの快適性を突き詰めた話題の前後サスペンション付きグラベルロード「DEVERGE STR」

上記3台のロードバイク試乗会を行います。

最新のテクノロジーを体感し、タイプの違うロードバイクを贅沢乗り比べ!

SPECIALIZEDバイクは「TARMAC SL7」を含むSPRING SALE対象車もまだ在庫があるものも。

こちらも試乗会参加でプレゼントがもらえるとか!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

さあ、今週末はどこのお店へ行きましょうか??笑

もちろんカミハギハシゴもOKです。僕は小牧本店にてお待ちしておりまーーす(^O^)/

【おまけ】

来週4/1(土)には名城公園トナリノではシマノ主催の105Di2体験会も開催されるようです。

シマノ105Di2体験会案内

4/1(土)は「名城公園トナリノ」へ、4/2(日)は「笠松みなと公園」へLet’s GO!!

◆カミハギサイクル50周年記念イベント「お花見、だんご、フォト。」の詳細はこちらのブログをご覧ください。

お花見だんごフォト案内






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試乗】究極のベアリングを試せる

■鬼ベアリング試乗

開催店舗:小牧本店

開催期間:~8月31日(日)

Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。

ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】渥美半島を走ろう

■ぐる輪サイクリング

開催日:2025年10月19日(日)

3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき

ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント

MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】フジイチしよう!

■ツールドニッポン富士山ステージ

開催日:2025年10月26日(日)

メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。

様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。

エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】サーキットを走ろう

■スズカエンデューロ

開催日:2025年11月1日(土)

F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる

自転車の大規模耐久レースイベントです。

本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。