小牧本店 間瀬 健太 2023.03.13

初心者も上級者も満足の「阿寺MTBパーク」を思いっきり楽しんできました

みなさんこんにちは、小牧本店の間瀬です。

最近花粉が酷く、目が真っ赤、鼻は詰まって大変です。

薬などで対策していたのですが、中々今年の花粉はやりよるw

さて今回は、3月12日に開催した「阿寺MTBパークライド」の様子をご紹介致します。

〈今回のイベントでお伝えしたこと〉

・サスペンション、タイヤの空気圧のセッティング

・安全に走るためのレクチャーやセクションごとのライン攻略

チームを分けてサスペンション、タイヤの空気圧の調節を行い、普段乗っているMTBの状態との違いをご説明。

実際に、セッティングしたお客様からは「とても良くなった!」「全然走りが違う!」などのお声も頂きました!!

説明次の写真

各自思い思いに走行して、途中雑談をしながらも楽しんでいただきました。

画像の説明を入れる

画像の説明を入れる

画像の説明を入れる

画像の説明を入れる

画像の説明を入れる

画像の説明を入れる

画像の説明を入れる

画像の説明を入れる

今回昼食として、「道の駅 もっくる新城」のパン、お茶をご用意。

クリームたっぷりのクリームパン & 程よい塩味の塩パン。

「買って帰りたい!どこで販売してますか?」と大好評でしたw

パンの写真

また、阿寺MTBパークライドでイベントしたいと思います。

ご参加頂きましたみなさん、ありがとうございました!

4月にもMTBイベントを企画しておりますので、お楽しみに。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ポップアップ】イタリア発のサイクリングシューズ

■udogポップアップ

開催日:2023年9月11日(月)~10月1日(日)

開催店舗:カミハギサイクル小牧本店

「UDOG」は2021年イタリアにて誕生した新しいブランド。

最大の特徴は「ニット素材×シューレース(ヒモ)」

軽さと快適さを大切にしており、ハイエンドモデルでは重量もわずか240g(42サイズ)

性能とデザイン、どちらも妥協せず受け入れやすいシンプルなルックスのシューズです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【TEST RIDE】低トルクベアリングを試してみてください

■鬼ベアリング試乗会

開催日:2023年9月16日(土)~9月22日(金)

開催店舗:カミハギサイクルささしま店

低トルクで転がり性能が大幅にアップします。

高い耐久性や途中でグリスアップ等のメンテナンスが必要ないのも魅力!

MAVIC、ZIPP以外にもROVALやBONTREGER、DT SWISS等にも対応。

まずは試してみませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【TEST RIDE】チタンフレームバイクに乗ってみよう

■AVEDIO NEWモデル試乗会

開催日:2023年9月23日(土)24日(日)

開催店舗:カミハギサイクル小牧本店

来月10月発売のNEWモデル、チタンフレームの『PEGASUS ADR』

女性人気ユーチューバーあやさん(サイクルガジェットTV)おススメのエアロカーボンロードモデル『CHARIS R 』など

AVEDIOの注目バイクにご試乗いただけます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】スペシャライズド岡崎一周年記念

■岡崎〜三河湖ロングライド

開催日:2023年10月8日(日)

岡崎の自然を感じながらの75km程のライドです。

道中のくらがり渓谷は400m程の登りで、走りごたえもバッチリ!

初めてのロングライドにもおすすめのコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】渥美半島ぐるっと一周

■第17回ぐる輪サイクリング

開催日:2023年10月15日(日)

自分のペースで走れるのでお子様でも楽しめます。

海沿いの景色を眺めながら走るのは気持ちいいですよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】最高に楽しいトレイルライド

■トレイルカッターツアー

開催日:2023年10月22日(日)

雄大な南アルプス西麓の雄大な自然の中で

最高のマウンテンバイクライドできるガイドツアー。

上級者はもちろん、初心者でも存分に楽しめるコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】輪行で最高のサイクリングを!

■輪行講習会

開催日:2023年9月29日(金)・10月7日(土)

開催店舗:スペシャライズド名城

■知多輪行ツーリング

開催日:2023年10月29日(日)

河和駅から知多半島を走り常滑駅がゴールの約45kmのツーリングです。

輪行なので景色を楽しみながらほど良いサイクリングができます。

まずは講習会で輪行をマスターして、輪行実戦です!

これから輪行始めたい方ぜひご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

実力を測ってみませんか?

■TRY FTPテスト

開催店舗:カミハギサイクル緑店

パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!

数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

◆ご予約はこちらからお願いいたします。