小牧本店 上萩 裕太 2022.11.30

【MTB走り納め】初心者スクール&ライド ※開催場所を大杉トレイルに変更します。

みなさんこんにちは!

いよいよ12月ですね。

急に一年の終わりが近づいた気がして、なんだか寂しい気持ちとイベント沢山で充実した一年だったなぁとしみじみ感じております!

(今年一年の裕太ブログは昨年末のブログでの宣言通り全てイベントネタをUPしてきました。)

2022の振り返りはまた別のブログで投稿します。

さて、今年のイベントで1月より毎月行っておりましたMTBスクール&ライド!!

一年間大変お世話になったMTBインストラクターの牧先生から学ぶ今年最後の機会をご用意しました。

スクール写真1

ラストは僕が一度行ってみたかった場所を選ばせていただきました。

一旦のスクール最終回&MTB走り納めということで、2022ラストは貸切&登り搬送&現地ガイド付きという最高のトレイルで遊びましょう。

約1kmに及ぶ地形と自然を活かした極上トレイルが3本あるらしいですよ!

(土日のみ開くトレイルのため行くことができず・・・受け売りの情報です。笑)

【MTB走り納め!初心者スクール&ライド@仙トレイル】

スクール写真2

(写真は過去に行ったGONZOPARKでのスクールの様子です。)

日時:12月17日(土)9:00~15:00 現地集合/現地解散

※終了時間は天気や路面コンディション、パークの方針により変更となる場合がございます。

仙トレイルは雪とあられの影響でトレイルが走れる状態ではなく、明日はクローズとのことですので、開催場所を変更いたします。

場所 大杉トレイルパーク 〒501-3922 岐阜県関市大杉(https://gmtp.mystrikingly.com)
(株式会社ふる里農園美の関 〒501-3922 岐阜県関市大杉567番地10)
※場所がわからない方は住所検索でパーク隣にある「ふる里農園美の関」でご検索ください。

持ち物 整備済みのマウンテンバイク、ヘルメット、グローブ、お飲み物、昼食、
会費、保険証、上着(講習中や休憩中に羽織れるもの)、その他各自必要と思われるもの(プロテクターやアイウェア、レインウェア等)

場所の変更に伴い、会費も変更いたします。(パーク使用料と搬送費用がなくなります)
・スクール&ライド 会員¥2,000-/非会員¥3,000-(スクール&保険代)
・ライドのみ 会員¥500-/非会員¥1,000- (保険代)

また、大杉トレイルはみなさま各自で「利用誓約書」の入力が必須となります。
お手数ですが、下記URL(googleフォーム)より事前に済ませて頂きますようお願いをいたします。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScCCDgm8I7VK7ACzbBfQNvFvN9fQ13-K_B_5_BDHo8sgkJowA/viewform

ご不明点やご質問、ご相談等ございましたらお気軽にカミハギサイクル小牧本店までお電話くださいませ。
場所変更に伴うキャンセルも承ります。

お申し込みはこちらから!

MTBライダーの皆さん!!今年最後のイベントです!!

2022悔いの残らぬよう貸切の極上トレイルで暴れましょう。笑






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ポップアップ】イタリア発のサイクリングシューズ

■udogポップアップ

開催日:2023年9月11日(月)~10月1日(日)

開催店舗:カミハギサイクル小牧本店

「UDOG」は2021年イタリアにて誕生した新しいブランド。

最大の特徴は「ニット素材×シューレース(ヒモ)」

軽さと快適さを大切にしており、ハイエンドモデルでは重量もわずか240g(42サイズ)

性能とデザイン、どちらも妥協せず受け入れやすいシンプルなルックスのシューズです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】スペシャライズド岡崎一周年記念

■岡崎〜三河湖ロングライド

開催日:2023年10月8日(日)

岡崎の自然を感じながらの75km程のライドです。

道中のくらがり渓谷は400m程の登りで、走りごたえもバッチリ!

初めてのロングライドにもおすすめのコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】渥美半島ぐるっと一周

■第17回ぐる輪サイクリング

開催日:2023年10月15日(日)

自分のペースで走れるのでお子様でも楽しめます。

海沿いの景色を眺めながら走るのは気持ちいいですよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】最高に楽しいトレイルライド

■トレイルカッターツアー

開催日:2023年10月22日(日)

雄大な南アルプス西麓の雄大な自然の中で

最高のマウンテンバイクライドできるガイドツアー。

上級者はもちろん、初心者でも存分に楽しめるコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】輪行で最高のサイクリングを!

■輪行講習会

開催日:2023年9月29日(金)・10月7日(土)

開催店舗:スペシャライズド名城

■知多輪行ツーリング

開催日:2023年10月29日(日)

河和駅から知多半島を走り常滑駅がゴールの約45kmのツーリングです。

輪行なので景色を楽しみながらほど良いサイクリングができます。

まずは講習会で輪行をマスターして、輪行実戦です!

これから輪行始めたい方ぜひご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

実力を測ってみませんか?

■TRY FTPテスト

開催店舗:カミハギサイクル緑店

パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!

数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

◆ご予約はこちらからお願いいたします。