愛知・名古屋のサイクルショップ

2022.08.27
小牧本店 石田 拓海
【RIDE WITH US】日本屈指の常設MTBコース 富士見パノラマにチャレンジ!

皆さんこんにちは。

今年の夏はロードに乗る事が多く、ちょっとだけ痩せた? 石田です!

9月のMTBイベントは7月に開催予定だった【富士見パノラマ】のリベンジライドをします!

初めての富士見パノラマの方も、今回のイベントで体験すれば次からは安心して乗れるようになります。

コース選びの順序などもご案内しますので、ご自身でどんどん遊びに行けるようになりますよ。

イベント内容は前回と同様、基本リフトを使ってスキルアップエリアを走行。

お昼を食べてから引継ぎリフトを使って走るもよし、慣れてきた方はゴンドラ一回券を使って一番上から頂上のコースを走りましょう。

広大なゲレンデ

リフト代は¥2,100、ゴンドラ一回券は¥1,700です。

今回もMTBスクールでお世話になっている牧先生も来てくれるので、走行中に気になった事などあれば細かく教えてもらえるチャンスですよ。

牧先生

もちろん石田にもどしどしいろんなこと聞いてくださいね。

日時 9月18日(日) 9:00現地集合〜15:00頃 現地解散

お車はコチラに停めて下さい。

駐車場

場所 富士見パノラマ 長野県諏訪郡富士見町6666-703

人数 15名

参加費 会員様 ¥2,000 非会員様 ¥2,500

(別途リフト代¥2,100、ご希望の方はゴンドラ代¥1,700、現地集合のため交通費は別途必要です。)

プロテクターはレンタルも可能ですので、心配な方は事前にレンタルをお願い致します。

レンタルはこちらから

持ち物 整備済みのマウンテンバイク、ヘルメット、グローブ、アイウェアorゴーグル、
お持ちであればプロテクター(レンタルも出来ます)、汚れても良い服装とスニーカー、
マスク(ゴンドラ、リフトの際は必須)、保険証、参加費、その他必要と思われる物、
(当店でバイクご購入のお客様は無料でお受けいただけるライトメンテナンスをご活用ください。)

※新型コロナウイルス感染対策のため、当日受付時にスタッフによる体調確認と検温を行います。

ライド中のマスク着用は任意です。

※前日の天気予報で雨天の場合は天候不良とみなし中止とします。

判断にお悩みの際は小牧本店(0568-73-8311)へお問合せください。

お申込みはこちらから






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POPUP】大人気のアートなウェアを楽しもう!

■CYCOLOGY POPUP STORE

開催店舗:小牧本店

開催期間:10月18日(土)-10月26日(日)

デザイナーの女性オーナーが描く自転車に関連する絵画を

ジャージやグローブ、ソックスなどのアイテムに落とし込んだデザインが特徴です。

期間中はフルラインナップでご覧いただけるだけでなく、試着も可能!

CYCOLOGY JAPANの和田さんの来店日もありますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【講習会】自転車持ってレッツ遠征!

■輪行講習会

開催店舗:ささしま店

開催日:10月19日(日)

バイクを分解&袋詰めする『輪行』ができれば

鉄道や飛行機等公共交通機関での移動が可能になりサイクリングの幅がぐっと広がります。

もっとサイクリングを楽しみたいと思っている方、ぜひお申し込みください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【講習会】トライアスロンについて知りたいかた集合!

■トライアスロン超ウルトラ初心者講習会

開催店舗:緑店

開催日:10月22日(水)

トライアスロンに初心者の方、興味がある方に朗報!

元プロのトライアスリートに直接いろいろ教えてもらえるチャンスです。

少しでもトライアスロンに興味がある方、ぜひお申し込みください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:10月31日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】プロによるカーボン破損無料診断

■カーボン破損超音波診断イベント

開催店舗:緑店

開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ

カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。

カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。

塗装体験も同時開催します。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三河湾ぐるっとライド

■女子ライド三河湾グルメツーリング

開催日:2025年10月26日(日)

三河湾エリアをぐるっと楽しむ 約70kmの平坦基調コース!

中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。

初めてでもお一人でもOK!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。