小牧本店 上萩 裕太 2022.04.20

人気サイクルウェア イザドア取扱開始記念♪ISADOREでカフェライドに行こう

今回のブログはお伝えしたい内容盛り盛りの濃いめのブログです!!!!

昨年秋に開催したISADORE POPUP STORE。

「POPUPじゃなくウェアブランドとして取り扱ってほしい」と大好評をいただきました。

そんなお客さまのご要望にお応えし、

なんと、2022春夏ウェアより小牧本店にて新規取扱を開始いたしました!!

中部地区唯一のISADORE取扱ショップです!!

ISADORE写真

【ISADORE(イザドア)のサイクルウェア】とは

最高級素材のメリノウールを贅沢に使用し、質感にこだわった上質なデザインと保温、消臭、通気性に優れた高機能ウェアです。

サイクルウェアに求められる快適さだけでなく、自分らしさを表現でき、カフェライドなども楽しめるデザイン性も人気のスロバキアのウェアブランドです。

ISADORE写真2

さっそく大人気モデルの一部をご紹介します。

【CRIMBERS JERSEY&BIB】

CRIMBERJERイメージ写真

CRIMBERSシリーズはISADOREの世界観を最も表現したシリーズ。

ジャージは特徴的な目を引くデザインで、各カラーごとに山脈の名前が付けられており、その山々をイメージして作られたハイエンドジャージです。

BIBパンツのサイドはとても薄く快適で伸びも良く、長時間使用してもへたらない最高品質のPADを使用。

ISADOREらしさを楽しめる最高品質ジャージ&ビブです。

【SIGNATURE JERSEY】

SIGNATUREJERイメージ写真

メリノウールを全面に贅沢に使用したシンプルで上品なシリーズ。

派手目なサイクルウェアよりシンプル且つ機能性を求める方におすすめです。

ブランドコンセプトでもある“街中に溶け込めるサイクルウェア”として一枚あればオシャレ&サイクリングを楽しめます。

さらに、レディースウェアもたくさん入荷いたしました!!!

レディースJER写真

上記2モデルのウェアをメインに小物類を店頭展示しております!!

また、ISADOREの他モデルウェアも気になるという方が多くいらっしゃるので・・・

4/29〜5/8のGW期間中限定で「ISADORE more variation」としてメーカーさんより追加ラインナップのご用意をしてもらえることとなりました!!

はい。ここまででも内容盛り盛りですが…

さーらーにーGWにはISADOREコラボのこんな企画も行います!!!!

【5/5 ISADORE RIDE@天空カフェ清涯荘(瑞浪市)】

ISADORERIDEイメージ写真

ISADOREウェアをお持ちの方は着用し、お持ちでない方はその世界観を堪能ながらライドできるスペシャルロードライドイベント!

ISADOREのメーカーさんと一緒に楽しく走り、天空カフェで絶景を楽しみながらオーガニックランチ!!

また、当店のお客様でISADOREを愛用されている中部地区で大人気のYoutuber Yumi Yummy Channelのゆみやみさんと、Tokyo Wheels Channelのもり氏も同行いたします(^O^)/

日時 5月5日(祝木)7:30出発~16:30頃解散予定

場所 犬山市今井集合→天空カフェ清涯荘にてオーガニックランチ→犬山市今井解散

   (詳しい集合場所は後日メールにてお伝えいたします)

距離 往復80~90km 登り多めの中級者向き(初心者の方も伴走車(ハイエース)を出すのでご安心ください!)

募集人数 10名様

参加費 お一人 カミハギ会員¥5,000- 非会員¥6,000-

   (昼食代、保険代、伴走車代が含まれております)

お持ち物 整備済みのロードバイク、ヘルメット、グローブ、マスク、お飲み物、保険証、参加費、パンク修理キット、その他各自で必要と思われるもの

※整備不良によるトラブルを避けるため必ず整備された自転車でのご参加をお願いいたします。

(当店でバイクご購入のお客様は無料でお受けいただけるライトメンテナンスをご活用ください)

※お持ちであればISADOREの春夏ウェアでご参加をお願いいたします。

※Youtuberの方2名が特別アテンドとなりますのでYumi Yummy Channel及びTokyo Wheels Channelに出演する可能性がございますことを予めご承知おきください。

※新型コロナウィルス感染対策のため当日受付時にスタッフによる体調確認と検温を行います。ライド中のマスク着用は任意となりますが、休憩中などは着用をお願いいたします。

※前日17:00発表の天気予報(tenki.jp)で降水確率50%以上の際は天候不良とみなしライドは中止となりますが、清涯荘は予約制のため11:30に現地集合をお願いいたします。

判断にお悩みの場合は小牧本店(0568-73-8311)へお問い合わせください。

ISADORE RIDEご参加はこちらから

最近はマウンテンバイクイベントばかりだったので、僕個人としても久々のロードイベント!!

一緒に楽しい時間を過ごしましょう!!

【おまけ】

ISADORE写真3

カミハギプレミアムフォトにもISADOREウェアおすすめです!!

こちらも是非ご参加ください(^O^)/






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ポップアップ】イタリア発のサイクリングシューズ

■udogポップアップ

開催日:2023年9月11日(月)~10月1日(日)

開催店舗:カミハギサイクル小牧本店

「UDOG」は2021年イタリアにて誕生した新しいブランド。

最大の特徴は「ニット素材×シューレース(ヒモ)」

軽さと快適さを大切にしており、ハイエンドモデルでは重量もわずか240g(42サイズ)

性能とデザイン、どちらも妥協せず受け入れやすいシンプルなルックスのシューズです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】スペシャライズド岡崎一周年記念

■岡崎〜三河湖ロングライド

開催日:2023年10月8日(日)

岡崎の自然を感じながらの75km程のライドです。

道中のくらがり渓谷は400m程の登りで、走りごたえもバッチリ!

初めてのロングライドにもおすすめのコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】渥美半島ぐるっと一周

■第17回ぐる輪サイクリング

開催日:2023年10月15日(日)

自分のペースで走れるのでお子様でも楽しめます。

海沿いの景色を眺めながら走るのは気持ちいいですよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】最高に楽しいトレイルライド

■トレイルカッターツアー

開催日:2023年10月22日(日)

雄大な南アルプス西麓の雄大な自然の中で

最高のマウンテンバイクライドできるガイドツアー。

上級者はもちろん、初心者でも存分に楽しめるコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】輪行で最高のサイクリングを!

■輪行講習会

開催日:2023年9月29日(金)・10月7日(土)

開催店舗:スペシャライズド名城

■知多輪行ツーリング

開催日:2023年10月29日(日)

河和駅から知多半島を走り常滑駅がゴールの約45kmのツーリングです。

輪行なので景色を楽しみながらほど良いサイクリングができます。

まずは講習会で輪行をマスターして、輪行実戦です!

これから輪行始めたい方ぜひご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

実力を測ってみませんか?

■TRY FTPテスト

開催店舗:カミハギサイクル緑店

パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!

数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

◆ご予約はこちらからお願いいたします。