10月24日にホントに久しぶりのカミハギロングライドイベント
琵琶湖1周ツーリング
絶好の好天の中、開催させていただきました。
各種イベントを参考にコロナ対策を実施したうえで30名の参加者に楽しんでいただきました。
起点となる長浜市豊公園では参加者の分散を図るため全体を3つにグループ分けて時間差の受付&ご説明。
その後も最大3名で2分間隔のスタート。
とにかくイベント中はできる限り分散してライドをしていただきます。
比較的体力的に余裕のある前半は
休憩中!
とにかく少人数で走っていただいたので先頭負担による走りごたえが今まで以上にあったのではないでしょうか?
緊急事態宣言等でこういったイベントが中止にならないように気を緩めず日々健康に気をつけましょう!
カミハギサイクルでは今後も少しずつライドイベントを復活させます。
『ココに行きたい!』等ご要望があればスタッフまで。
個人的には・・・
一周210㎞の佐渡島
一周150㎞の淡路島
カミハギイベントでは未開催の小豆島
片道約80㎞のしまなみ海道
あたりがいいですね!?
(みんな島やないか~い)
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■輪行講習会
開催店舗:緑店
2025年4月12日(土) 4月27日(日)
Youtubeを見たけどよくわからない
そんな方は実際に自分の自転車でやって覚えましょう
今ならGWにも間に合います!!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Kabuto POPUP
3月15日(土)~4月6日(日) 小牧本店
4月2日(水)~5月6日(火) 緑店
Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ
普段見れないモデルやサイズが確認できます。
ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年4月27日(日)
大正村はもちろん「美濃焼こま犬」や
「山の中にあるパン屋」などお楽しみスポットも盛りだくさん。
季節も最高のサイクリングシーズン一緒に走りましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■若狭路センチュリーライド参戦ツアー
2025年5月25日(日)
本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』
がこの日に限り自転車で走れるということ。
三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
カミハギサイクルの最新記事
新着記事