

緑店 三宅 尚徳 2021.11.10
【三宅店長】11/17(水)小牧本店で全日本最速店長選手権 in Zwiftに参戦!!
皆さんこんにちは!
緑店の三宅です。
サンデーライドでのんびりと走るのが好きなのですが、最近は夜な夜なローラー台をまわしています。
その訳は・・・
『全日本最速店長選手権 in Zwift』参戦に向けてのトレーニングです。
今シーズンはイベント開催やサンデーライドをほとんど開催できずまったく乗れていないので、レーススタート直後に遅れる自信があります。
距離は短い30km。上位陣が40分前後でゴールしてくるであろうコースを1時間ギリギリのペースでしか走れないので、私が走っている間に優勝者インタビューは終わってしまうんじゃないでしょうか・・・。
私の大好きなゴルフで例えると70台で回るシングルさん達と、100を切れるかどうかのゴルファーが一緒にラウンドする感じですね。
ちぎられるとは思いますが、ゴールまでベストと尽くして走り切ります!!
11月17日(水)夜19時レーススタートです。
小牧本店に、ぜひ観戦&応援にご来店ください。
(緑店はお休みですのでお間違えないように。)
YouTubeライブ配信もあるそうなので、元プロ等の速い人達の熱い走りもお楽しみください。
『全日本最速店長選手権 in Zwift』YouTubeライブ配信サイスポチャンネル
一緒に盛り上がりましょう\(^O^)/
Zwiftで200㎞くらい走りましたが、勝手に知らない外人さんと競い合ったりして楽しんでます。
どうせだったら知り合いとも走りたくなりますよね。
パソコン関係が苦手な私ですがZwiftはできるので、これを機にカミハギサイクルでもZwiftでのライドを開催していこうと考えています。
ご利用の方ならご存知かと思いますが、「Zwiftコンパニオン」を使って一緒のイベントに参加したり、「MEETUP」で仲間だけでのライドができるんです。
これを利用して、まずは店長選手権に向けて私が練習している時間帯、夜8:30位~9:30位の1時間でやります。
時間が遅くて申し訳ありませんが、お店の営業等を考えるとこの時間帯になってしまうのでご了承ください。
今月末位から開催予定です。
『KAMIHAGI CYCLE MIDORI』のアカウントをフォローしてください。
告知はサンデーライド等と同じく当店HPのイベント欄とTwitter等で行います。
クイズで『今日走ってるスタッフは誰でしょう?』とかも面白いかもしれませんね。
寒い冬でも『RIDE WITH US!』一緒に走りましょう♪
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【ポップアップ】イタリア発のサイクリングシューズ
■udogポップアップ
開催日:2023年9月11日(月)~10月1日(日)
開催店舗:カミハギサイクル小牧本店
「UDOG」は2021年イタリアにて誕生した新しいブランド。
最大の特徴は「ニット素材×シューレース(ヒモ)」
軽さと快適さを大切にしており、ハイエンドモデルでは重量もわずか240g(42サイズ)
性能とデザイン、どちらも妥協せず受け入れやすいシンプルなルックスのシューズです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】スペシャライズド岡崎一周年記念
■岡崎〜三河湖ロングライド
開催日:2023年10月8日(日)
岡崎の自然を感じながらの75km程のライドです。
道中のくらがり渓谷は400m程の登りで、走りごたえもバッチリ!
初めてのロングライドにもおすすめのコースです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】渥美半島ぐるっと一周
■第17回ぐる輪サイクリング
開催日:2023年10月15日(日)
自分のペースで走れるのでお子様でも楽しめます。
海沿いの景色を眺めながら走るのは気持ちいいですよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】最高に楽しいトレイルライド
■トレイルカッターツアー
開催日:2023年10月22日(日)
雄大な南アルプス西麓の雄大な自然の中で
最高のマウンテンバイクライドできるガイドツアー。
上級者はもちろん、初心者でも存分に楽しめるコースです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】輪行で最高のサイクリングを!
■輪行講習会
開催日:2023年9月29日(金)・10月7日(土)
開催店舗:スペシャライズド名城
■知多輪行ツーリング
開催日:2023年10月29日(日)
河和駅から知多半島を走り常滑駅がゴールの約45kmのツーリングです。
輪行なので景色を楽しみながらほど良いサイクリングができます。
まずは講習会で輪行をマスターして、輪行実戦です!
これから輪行始めたい方ぜひご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
三宅 尚徳の最新記事
新着記事