

カミハギサイクル 2021.01.14
緊急事態宣言期間中の営業時間短縮のご案内
新型コロナウィルス感染症拡大が依然続いており不安な日々が続いています。
本日愛知県にも再度緊急事態宣言が発令されました。
今後の約1ヶ月の行動がコロナウィルスを終息させるための重要な局面をだといえます。
それに伴いカミハギサイクルでは全店の閉店時間を繰り上げ、短縮営業させていていただくことにいたしました。
期間:1/14(木)~緊急事態宣言解除まで
閉店時間:19:00
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
我々は自転車は安全に移動することのできる最善のインフラと考え、できる限り営業を続けさせていただきますので
今後ともご利用くださいますようよろしくお願い申し上げます。
《※今後、行政及び政府からの要請などに伴い、変更となる場合がございますので予めご了承ください。》
カミハギサイクルの取り組みをまとめてみました。
1、イベントの全面中止
イベント中の感染防止と万一の事故や怪我による医療機関への負担軽減を考慮してイベントの中止をさせていただきます。
2、スタッフのマスク着用と除菌消毒液の設置、定期的な換気
感染防止のためスタッフはマスクを着用させていただきますので予めご了承願います。
ご来店のお客様に関しましてもできる限りマスクの着用をお願いいたします。
また店舗入り口にハンド消毒液を設置しておりますので、入店、退店の際にはご利用くださいますようお願い申し上げます。
3、自転車活用の応援
感染防止には「密閉、密集、密接を避ける」との提唱からも自転車は通勤や通学、外出の際の最適な移動手段と我々は考えています。
自転車の活用を幅広く応援するためカミハギサイクルは現時点で感染防止に注意をはらいつつ、時短営業で修理やメンテナンスを継続してまいります。
4、インドアトレーニング推奨
不要不急の外出は自粛が呼びかけられている中、屋外でのライドは必要最低限な範囲で安全に十分留意して行うべきです。
そこで有効なのがローラー台です。
健康維持、運動不足の解消、ストレス発散にローラー台は大変有効なアイテムです。
最近では時間や居場所問わずにバーチャル空間内で仲間同士が一緒に走れるような便利なソフトも充実しております。
カミハギサイクル各店ではローラー台の活用でお客様の体力の維持、免疫力向上をお勧めします。
詳しくは各店スタッフまでお問い合わせください。
最後に、「コロナに負けるな!!」
一刻も早く新型コロナウィルス感染症が終息し皆様と笑顔あふれる楽しいライドができることをカミハギサイクルスタッフ一同心から願っております!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【ポップアップ】イタリア発のサイクリングシューズ
■udogポップアップ
開催日:2023年9月11日(月)~10月1日(日)
開催店舗:カミハギサイクル小牧本店
「UDOG」は2021年イタリアにて誕生した新しいブランド。
最大の特徴は「ニット素材×シューレース(ヒモ)」
軽さと快適さを大切にしており、ハイエンドモデルでは重量もわずか240g(42サイズ)
性能とデザイン、どちらも妥協せず受け入れやすいシンプルなルックスのシューズです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】スペシャライズド岡崎一周年記念
■岡崎〜三河湖ロングライド
開催日:2023年10月8日(日)
岡崎の自然を感じながらの75km程のライドです。
道中のくらがり渓谷は400m程の登りで、走りごたえもバッチリ!
初めてのロングライドにもおすすめのコースです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】渥美半島ぐるっと一周
■第17回ぐる輪サイクリング
開催日:2023年10月15日(日)
自分のペースで走れるのでお子様でも楽しめます。
海沿いの景色を眺めながら走るのは気持ちいいですよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】最高に楽しいトレイルライド
■トレイルカッターツアー
開催日:2023年10月22日(日)
雄大な南アルプス西麓の雄大な自然の中で
最高のマウンテンバイクライドできるガイドツアー。
上級者はもちろん、初心者でも存分に楽しめるコースです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】輪行で最高のサイクリングを!
■輪行講習会
開催日:2023年9月29日(金)・10月7日(土)
開催店舗:スペシャライズド名城
■知多輪行ツーリング
開催日:2023年10月29日(日)
河和駅から知多半島を走り常滑駅がゴールの約45kmのツーリングです。
輪行なので景色を楽しみながらほど良いサイクリングができます。
まずは講習会で輪行をマスターして、輪行実戦です!
これから輪行始めたい方ぜひご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
カミハギサイクルの最新記事
新着記事