小牧本店 上萩 裕太 2021.08.26

【夏のおもひでライド】20代ラストに琵琶一へ行ってきました!!

皆さんこんにちは!!

今回は久々のライドブログ!!

花の20代!ラストの夏のおもひで作りに……

友人たちとロードバイクで“ビワイチ”に行ってきました!!

ビワイチルート写真

(ラスト10km程でサイコンの電池が切れてしまい一周とはなっていませんがちゃんと回りましたよ。)

ロードバイクに乗ると誰もが一度は経験してみたくなりますよね!!ビワイチ!!

実は昨年の秋に初のビワイチを経験しており、今回で2周目となります!

(ちなみに1周目は毎度お馴染み、仲良しのケーケー山本の山本さんと回りました)

山本さん写真

(懐かしい。えらい特殊なドリンクを………飲んでたんだなあ。笑)

今回は初の100km越えを経験する友人2人を引き連れて、約150kmのビワイチ初級コース(北湖)の旅へ

出発写真

元気に長浜城を出発しました!!(いつも忘れがちなスタートでの写真が撮れました!笑)

ところが出発5分後……

大雨。

(大雨男の本領発揮。つらい。雨が痛い。ブログ用の写真も撮れない。泣)

写真どころではなくあっという間に最初の休憩地「あじかまの里」へ

到着後すぐに雨は止み、こんな近くで絶景に出逢えました!!

虹の写真

(雨男も悪くはない。伝わりにくいですが目の前に出来た虹です!!)

その後は定番の「マーキノっ!」にあるメタセコイヤ並木へ

メタセコイヤ写真

(琵琶湖産の鮎の天ぷら&マキノ産の草餅をいただきました。美味。)

ロードバイクでは現地のものを食べる楽しみもありますよね(^^)/

ここからは(天気も回復し)湖岸沿いを軽快に走り、

風車村→白髭神社→琵琶湖に浸かり→琵琶湖大橋→琵琶湖サイクリストの聖地へ!!

暫しおもひで写真たちをお楽しみください。

ビワイチ観光スポット1

ビワイチ観光スポット2

ビワイチ観光スポット3

ビワイチ観光スポット4

午前中の雨(大雨男=僕のことです)のおかげで夏でも気温を気にせずに楽しく走れました!!笑

と、ここまでは順調でしたが終盤に差し掛かった頃、友人の一人に異変が………

限界の写真

残り40km程のところで限界を迎えました。

そこからのコンビニで足を冷やしながらゴールに向かう姿はまるで24時間テレビのマラソンのようで

近江八幡(ラスト20km)あたりから僕の頭の中では「負けないで&サライ」が延々とリピートされていました。笑

ラストスパート写真

そして無事にゴール!!!

ゴール写真

怪我や事故なく、なんとか夕方に長浜城へ帰ってくることができました!!

2周目ではありますが、やはりビワイチは達成感が半端ない!!

久しぶりにゆったりと写真を撮って(撮りすぎて)、美味しいものを食べて(食べすぎて)、

達成感を感じられる(感じすぎる)ロードバイク満喫旅ができました!!

特別なトレーニングをしなくても、ペースを考えて走れば

ロードバイクは時間と気合があればどこへでも連れて行ってくれますね!!

ロードバイクイメージ写真

まだビワイチへ行ったことのない方!

お店のライドイベントが再開したら季節の良い時期に一緒に走りにいきましょう!!(^^)/

せっかく手にしたロードバイク!自転車歴の浅い僕でも走れる楽しい初心者向きイベントを計画しようと思います!!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

実施店舗:小牧本店

2023年12月22日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい

使っていないパーツを現金化したい

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【期間限定】Wahoo体験できるチャンスです

■Wahoo POPUP STORE

実施店舗:カミハギサイクルささしま店

2023年11月29日(水)~12月17日(日)

WAHOOの新作ローラー『KICKR MOVE』と

『KICKR CLUMB』『KICKR』『KICKR ROLLR』を体験できます。

その実走感の違いをお試しください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【試乗会】スペインの老舗メーカーOrbea

■Orbea試乗会

2023年12月16日(土) カミハギサイクル小牧本店

創業1840年という歴史があるスペインのブランド。

2024年シーズンはヨーロッパのプロチームと新たな契約を交わしたという噂も。

その実力を試しに来ませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】X’mas present特典あり

■ALBAOPTICSポップアップ

実施店舗:カミハギサイクル小牧本店

2023年12月2日(土)~12月24日(日)

「ALBAOPTICS」の協力を得て冬用のお試しアイウェアをたくさんご用意いたしました!

期間は一日のお貸し出しも可能ですので普段走っているコースもお試しいただけます。

ALBAOPTICS製品¥10,000以上のご購入で非売品のALBAOPTICSサコッシュ、もしくはナップサックのいづれかをプレゼント

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【講習会】グラベルの乗り方を習おう

■グラベル乗り方講習会

2023年12月10日(日) カミハギサイクル緑店

自転車に携わって30年の講師に操作の基本を教えてもらえます。

「跨る」「ハンドルを握る」「進む」「曲がる」「止まる」

講習後には効果が実感できるはずです!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】走って登って!走り納め

■女子ライド

2023年12月10日(日)

今井から可児方面へ距離約70km

ログハウスのカフェでサイフォンコーヒーと美味ししいパンをいただきましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】ロード走り納め

■三河湖ライド

2023年12月17日(日)

自然豊かな山道をのんびり走る走り納めです。

下山名物の自然薯を使ったとろろ麦飯定食を食べましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】MTB走り納め

■マウンテンバイク走り納めライド

2023年12月23日(土)

今年の締めくくりのMTB RIDEです。

マウンテンインストラクター資格を持つスタッフ同行なのでスキルアップアドバイスで上達できるかも。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】年始の恒例イベント

■ロード走り初め

2024年1月2日(月)

愛知県でも比較的温暖な知多半島でのツーリング企画。

風の影響を避けるため通称『知多の背骨』と呼ぶ知多半島の中央付近を使ったコースを走ります。

2024年の交通安全祈願と年始の顔合わせで楽しくライドしましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。