愛知・名古屋のサイクルショップ

2020.06.18
カミハギサイクル
【今がチャンス】サマーセールのお知らせ

今年も暑い夏になりそうですね。

生活様式が一変してしまいましたが

皆さん、自転車の上では元気に過ごしましょう!

カミハギサイクルから皆様へのプレゼントです。

『キャッシュレス決済還元』も6月末で終了します。

このチャンスに気になっていたものを手に入れて下さい!!

サマーセール

期間 6/20(土)~8/2(日)

【自転車】

●2021モデルのバイクお買い上げの場合

ご成約時に5%分のパーツをプレゼント

〈例〉¥100,000(税抜)のバイクの場合 ¥5,000分のパーツをプレゼント

●2020モデルの20万円以上のバイクお買い上げの場合(Eバイクを除く)

ご成約時に10%分のパーツをプレゼント

〈例〉¥300,000(税抜)のバイクの場合 ¥30,000分のパーツをプレゼント

●2020モデルの20万円未満のバイクとEバイクをお買い上げの場合

ご成約時に5%分のパーツをプレゼント

〈例〉¥80,000(税抜)のバイクの場合 ¥4,000分のパーツをプレゼント

●2019モデル以前の旧モデルのバイクは特価販売いたします。

※上記内容は全て他のキャンペーンとの併用はできません。(無金利ローンなど)

【パーツ】

●店内在庫パーツ 10%OFF

※タイヤ、補給食、スマートローラー等の除外品が有ります

●スマートローラーお買い上げ時 「トレーナーマット(FUKAYA製)」プレゼント

※通常のローラー台には付きません

●店内ウェアがお買い得

1着の場合 10%OFF

2着以上の場合 20%OFF

※既に特価の商品は対象外です
※グローブ・ソックス・カバー類・キャップなどは10%OFFとさせていただきます

●ホイールアップグレードキャンペーン

・換装工賃が無料!

・10%OFFに加え、10万円以上のホイールは「アルテグラスのスプロケット」が無料に

・フルクラム・カンパニョーロの4万円以上(ゾンダ以上のグレード等)のホイールには

「PIRELLIのP-ZERO VERO 25C」タイヤが無料で2本付きます。

      

●コンポーネントアップグレードキャンペーン

・10%OFFに加え

・「バイククリーニング」がサービス

・さらに「¥4,000以内のバーテープ」サービス

※換装工賃は別途掛かります

※上記内容は全て他のキャンペーンとの併用はできません。(無金利ローンなど)






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POPUP】人気のスウェーデンブランド

■Sigr & KEENEST POPUP STORE

実施店舗:小牧本店

2025年1月11日(土)~2月22日(土)

お待たせしました!Sigr(シーガー)がいよいよやってきます。

秋冬モデルをフルラインナップでご用意いたしますので全てご試着いただけます。

KEENEST(キーネスト)の便利グッズも同時展示販売。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

実施店舗:小牧本店

2025年1月31日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】オフロードを楽しもう

■リンリンフェスティバル 耐久レース in 千石公園

2025年2月15日(土)

1~4人までのチームで交代しながら2時間を走り切るオフロード耐久レースです。

MTBやグラベルロード等で(もちろんシクロクロスも)参加可能!

バリバリのレース志向の方だけでなく、体験してみたいという方にもおすすめです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】伊豆大島ぐっるっと1周

■伊豆大島ライド

2025年3月8日(土)~9日(日)

島なので交通量が少ない!

のんびり自然を楽しんで走りたい方にはおすすめのイベントです。

ぜひ一緒にぐるっと「おおいち」しませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】北アルプスの麓でロングライド

■あずみのセンチュリーライド参戦ツアー

2025年4月19日(土)~20日(日)

一緒にアルプスあずみのセンチュリーライド160km部門に参戦しましょう!

景色もバツグン、エードも充実の楽しいイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三方五湖の絶景が楽しめる

■若狭路センチュリーライド参戦ツアー

2025年5月25日(日)

本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』

がこの日に限り自転車で走れるということ。

三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。