

小牧本店 島袋 賀功 2018.10.26
2019 COLNAGO NEWモデル試乗会!
イタリア老舗ブランド『COLNAGO』 2019モデルの試乗会を行います
特に注目なのは、フラッグシップモデルの『C64』
先代C60の後継モデルに課された最大のテーマは軽量化。186gのシェイプアップと共に進化した伝統のラグドフレーム
フォークは完全新設計。ブレード上部にエクスターナルリブを備えることにより走行時の快適性を高めながら、横剛性を強化することによりライドクオリティーを上げる役割を果たしています。またダウンチューブは、リアトライアングルと最適なバランスとなるようにC60より外径を少し細くシェイプ。それにより捻じれ剛性は高められ、コンポーネントとのインテグレーションを最適化。レースで勝利することだけに注力して開発されているレーシングバイクです

今回は、『C64 DISC』モデルもご用意しています
その他にも、注目バイクをご用意!
エアロロードバイク『CONCEPT』
オールラウンドタイプ『V2-r』
ピュアレーサーモデル新型『CLX』
ロングライドモデル『C-RS』
ロングセラークロモリモデル『MASTER』
展示のみとなりますが『ARABESQUE』
試乗車リスト
C64 DISC DURA-ACE R9170 480Sサイズ
C64 Record 500Sサイズ
CONCEPT DISC DURA-ACE R9170 480Sサイズ
V2-R DISC SRAM RED22 E-TAP 480Sサイズ
V2-R DURA-ACE R9150 520Sサイズ
CLX DURA-ACE R9150 450Sサイズ
C-RS 105 480Sサイズ
MASTERX-LIGHT ULTEGRA R8000 500サイズ
展示車
V2-R TNMR 520Sサイズ
C-RS 105 RJRD 520Sサイズ
ARABESQUE RAWH 550サイズ
10/27(土)10:00~17:00
◆場所
カミハギサイクル小牧本店
◆内容
身分証明書、ヘルメット、ペダル、シューズ、グローブをご持参ください。
※貸出用のヘルメット、フラットペダルは用意がありますので当日ご相談下さい。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【輪行講習会】輪行をマスターしよう
■輪行講習会
実施店舗:緑店
2023年6月25日(日)
次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?
覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】MTBで遊ぼう
■豊田トレイルライド
2023年6月25日(日)
街の喧騒を離れで、新緑の林の風を感じながら走る爽快感は最高です。
思いっきりマウンテンバイクを楽しみましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか
■しまなみ海道ツーリング
7月15日(土)~7月16日(日)
1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。
荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル
■シマノが主催するMTBの祭典
7月29日(土)
フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。
長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる
■シマノ鈴鹿ロードレース参戦
8月19(土)
あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。
カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。
当日出場レースに合わせてご来場ください。
一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!
■乗鞍ヒルクライムレース
8月27日(日)
空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。
せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。
一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
島袋 賀功の最新記事
新着記事