11月に入り、自転車乗りにとっては貴重な”乗りやすい季節”がやってきました。
(昨年11月のおもひで。やんばるセンチュリーライド175kmを全店スタッフと一緒に走りました。)
「スズカ8時間エンデューロ」や「いなクル」、「SPECIALIZED DAY」「ツールドオキナワ」など、大きなレースやグルメライドなどのイベントも行われるため、エントリーされている方はトラブル回避で事前に点検などお持ちくださいね。
さて、今回は試乗会のご案内です。
発表以来、皆さんからご希望の多かった2ブランドの豪華同時試乗会を小牧本店にて開催いたします。
開催日:2024年11月23日(土)
開催店舗:カミハギサイクル小牧本店
開催時間:11:00~16:00
試乗ブランド:TREK MADONE シリーズ1&ANCHOR RE8
【TREK MADONE Gen8】
TREKよりグランツールにてLidl-Trek(リドル・トレック)が使用しておりました、新型MADONEをご準備いただきました。
究極の軽量エアロレースバイクとして新発売となったMADONE。
シート下のIsoFlow(空力トンネル)により、速度を損なわず快適性を維持し、前作をブラッシュアップ。
剛性感や加速感、空力性能はそのままにさらに軽く仕上がったレーシングマシンです。
特徴的なフレーム設計と、スリムなシルエットは現在のテクノロジーをフル装備しているのがわかるので、眺めているだけでもワクワク幸せな気持ちにしてくれます。
実際に、発表時にTREKの担当者さんに(小雨の中)乗らせてもらいましたがとにかく速くて軽い!!
そして濡れた路面でもハンドリングにクセがないので乗りやすさや安心感も特徴と感じました。
SLR(最上級カーボン)グレードのパフォーマンスは圧巻ですが、SL(ミドルカーボン)グレードもしっかり速くて軽くて乗りやすく、ロードレースを楽しむライダーにおすすめできるバイクとなっております。
【ANCHOR RE8】
ご存知の方も多いかもしれませんが、タイヤなどで有名な日本ブランドの「ブリヂストン」がロードバイクを「ANCHOR」の名でスポーツバイクを作っています。
JAPAN MADEにこだわる同社が「より速く、より遠くへ。」をコンセプトに、「速さ」「軽さ」「快適さ」を調和し、レースバイクを作る技術の全てをホビーライダーのために向けて作成されたのが新型のエンデュランスロードバイクRE8です。
もちろんロードバイクなので、レースで使用しても問題ありませんが、このバイクは趣味で長距離ライドや、自転車旅などされるホビーライダー、ポタリング向きのものとなります。
自分の自転車で、自分のペースで、自分の足で、目的地までの景色や風など自然を楽しみながら、速度を競うよりもゆったりと乗ることが得意なバイクです。
(写真が店内のメカニックルーム前でごめんなさい。外で撮ればよかった。泣)
こちらもANCHORの担当者さんに発表時に乗らせてもらいましたが、とっても身体に優しいのによく進む印象。
漕いでいるのに漕いでないような?不思議な感覚のあるバイクです。
こんなロードバイクで、海岸沿いなんかを走ると潮の香りを感じて気持ちいいんだろうなぁと余計なことまで考えてしまいます。笑
ロードバイクでもレーシングとエンデュランスという反対性能を持つ2台が同時にお試しいただけます。
[TREK MADONE Gen8]
・MADONE SLR 7 MLサイズ (目安身長173 – 179 cm)
・MADONE SLR 7 Mサイズ (目安身長162 – 173 cm)
・MADONE SL7 Mサイズ (目安身長162 – 173 cm)
・MADONE SL6 Sサイズ (目安身長158 – 162 cm)
・MADONE SL6 XSサイズ (目安身長143 – 158 cm)
[ANCHOR RE8]
・480サイズ (目安身長173 – 185 cm)
・450サイズ (目安身長163 – 176 cm)
・420サイズ (目安身長154 – 167 cm)
・390サイズ (目安身長145 – 158 cm)
ANCHOR担当者さん曰く、積み込む車に余裕があるようで、おまけでレースバイクRP8も2台持ってきてくれるるとのこと。
[ANCHOR RP8]
・530サイズ(目安身長178 – 188 cm)
・510サイズ(目安身長170 – 185 cm)
業界大注目の豪華2ブランド新製品試乗会!
TREK・ANCHORともに当日のご予約特典もご準備しております!
せっかくなので贅沢にどちらも試して、好みの乗り味や、テクノロジーを身体で感じましょう。
たくさんの方のご来店をお待ちしております。
【おまけ】
久しぶりのおまけコーナー。
少し前のことですが、土岐方面に遊びに行きました。
はちみつ専門店「蜜や」さんと、北海道カリー時々フレンチトースト。「tokiori(トキオリ)」さんへゆったりサイクリングへ。
高カロリーフルコースもロードバイクでなら罪悪感が少しは薄れますよね??笑
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■Sigr & KEENEST POPUP STORE
実施店舗:小牧本店
2025年1月11日(土)~2月22日(土)
お待たせしました!Sigr(シーガー)がいよいよやってきます。
秋冬モデルをフルラインナップでご用意いたしますので全てご試着いただけます。
KEENEST(キーネスト)の便利グッズも同時展示販売。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
実施店舗:小牧本店
2025年1月31日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■リンリンフェスティバル 耐久レース in 千石公園
2025年2月15日(土)
1~4人までのチームで交代しながら2時間を走り切るオフロード耐久レースです。
MTBやグラベルロード等で(もちろんシクロクロスも)参加可能!
バリバリのレース志向の方だけでなく、体験してみたいという方にもおすすめです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■伊豆大島ライド
2025年3月8日(土)~9日(日)
島なので交通量が少ない!
のんびり自然を楽しんで走りたい方にはおすすめのイベントです。
ぜひ一緒にぐるっと「おおいち」しませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■あずみのセンチュリーライド参戦ツアー
2025年4月19日(土)~20日(日)
一緒にアルプスあずみのセンチュリーライド160km部門に参戦しましょう!
景色もバツグン、エードも充実の楽しいイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■若狭路センチュリーライド参戦ツアー
2025年5月25日(日)
本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』
がこの日に限り自転車で走れるということ。
三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
上萩 裕太の最新記事
新着記事