郡上八幡ツーリング行ってきました!
梅雨明けの真夏日。最高気温35℃超えというタフなコンディションの中、郡上八幡へツーリングしてきました!
スタートは「にわか茶屋」。朝の空気はまだ少しだけひんやりしていて、走り始めにはちょうどいい。
ルート全体を通して車通りが少なくて、とにかく走りやすいのが最高でした。信号も少なく、自然の中をスムーズに走れる快適ルート。

途中の「ひまわりの里」では、満開のひまわり畑に立ち寄ってリフレッシュ。一面に広がる黄色のじゅうたんは、まさに夏の風景。
そして、朝ごはんはなんと郡上八幡駅の駅舎でモーニング!
レトロな木造駅舎の中にある喫茶スペースで、トーストとコーヒーのシンプルなセット。
旅情も感じられて、朝の時間がより豊かに感じられました。
その後は郡上の「清水橋」へ。川沿いの涼しさに誘われて、ついにドボン!
火照った体を冷やすにはこれ以上ないご褒美。透き通った川の水が、夏の疲れを一気に吹き飛ばしてくれます。
「団子茶屋」で焼きたての団子と冷たいほうじ茶を味わい言うことなしの満足度!

▼走行ルートはこちら(Garmin)
Garmin Connect コースリンク
自然・食・水遊び・駅モーニングと、夏の魅力がギュッと詰まったツーリング。
車の少ない快適な道を走れるので、初心者にもおすすめです。また季節を変えて走ってみたいルートになりました!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■isadore & ALBA OPTICS POPUP STORE
開催店舗:緑店
開催期間:11月1日(土)~11月24日(祝・月)
スロバキア発のウェアブランド「isadore(イザドア)」と
イタリア発のアイウェアブランド「ALBA OPTICS(アルバオプティクス)」同時開催
アルバ君も来ているので一緒に写真を撮れますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:11月21日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:11月16日(日)
中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。
メタセコイヤ並木や三河湾沿いを楽しくライド。
もちろんグルメも楽しみます。
お一人でも初めてでも大歓迎です。一緒に走りましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■愛知牧場へのゆるポタライド&パンク修理講習会
開催日:11月23日(日)
緑店から愛知牧場まで片道約13kmを時速20km前後で往復予定ですので
クロスバイクやMTBでもご参加いただけます。
ライド後、ご希望の方を対象にパンク修理教室も開催。初心者にピッタリのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ゆるゆるライド
開催日:11月23日(日)
春日井市の朝宮公園前にある「BREAD&CAFE Flave(ブレッドアンドカフェ フラべ)」まで
約20kmをお散歩感覚でゆるゆるとライドします。
ゴールでは美味しいパンとコーヒーが待っています!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
椙村 恭之の最新記事
新着記事