

小牧本店 石田 拓海 2021.10.17
【足元の寒さ対策】雨ニモマケズ、風二モマケズ ベロトーゼシューズカバー
最近秋らしさがでてきて朝晩は涼しくお昼は暖かい自転車に乗りやすい時期になりましたね!
少し朝晩は冷えるのでウインドブレーカーやフルフィンガーのグローブは必須になってきそうです。
ところでみなさん足元の寒さ対策はされていますか?
風を通さないのも大事ですが、急な雨が降ったりした時に足が濡れて冷えてしまうとその日のライドは不快感が残るだけでなくシューズを洗ったりと面倒が多いのも事実です。
そんな寒さも水からも足元を快適に守ってくれるシューズカバーがこちら!
VELOTOZE シリコンシューズカバー ¥3,520(税込)
シリコン製なので風はもちろん水も全く通しません。なので、、、
こんな風に水がかかっても問題なし!
かなりシューズや脚との密着性があるので空気抵抗の削減にもつながるのでプロの選手でもタイムトライアルで使っている選手もいるほど!
逆にこれだけ密着性がいいと「履きづらいのでは?」と思う方もいらっしゃると思うので正しい履き方をご説明します!
まずシューズを履く前にシューズカバーをつけます。
次にシューズを履きます。
次につま先と踵を被せます。
最後に裏のボタンを止めれば完了です!
きちんと手順を踏んで装着すれば普通のシューズカバーと手間はそれほど変わらないですね!
※シリコン製ですのでシューズカバーを履いた状態で歩きすぎると破れる可能性があるので注意してください。
カラーのラインナップも白、黒、黄色と3種類あるのでバイクのカラーに合わせてもオシャレです!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【試乗会】MAVICのホイールを試そう!
■MAVIC Experience Caravan
開催日:2023年10月21日(土)22日(日) 小牧本店
開催日:2023年10月28日(土)29日(日) 緑店
※21日(土)22日(日)28日(土) MAVICスタッフによるセミナーも開催
いつもの愛車にMAVICのホイールを装着して試乗できます。
体感して、効果を感じて、納得して購入できるチャンスです。
試乗特典やご成約特典もご用意しております。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】スペシャライズド岡崎一周年記念
■岡崎〜三河湖ロングライド
開催日:2023年10月8日(日)
岡崎の自然を感じながらの75km程のライドです。
道中のくらがり渓谷は400m程の登りで、走りごたえもバッチリ!
初めてのロングライドにもおすすめのコースです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】渥美半島ぐるっと一周
■第17回ぐる輪サイクリング
開催日:2023年10月15日(日)
自分のペースで走れるのでお子様でも楽しめます。
海沿いの景色を眺めながら走るのは気持ちいいですよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】最高に楽しいトレイルライド
■トレイルカッターツアー
開催日:2023年10月22日(日)
雄大な南アルプス西麓の雄大な自然の中で
最高のマウンテンバイクライドできるガイドツアー。
上級者はもちろん、初心者でも存分に楽しめるコースです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】輪行で最高のサイクリングを!
■輪行講習会
開催日:2023年10月7日(土)
開催店舗:スペシャライズド名城
■知多輪行ツーリング
開催日:2023年10月29日(日)
河和駅から知多半島を走り常滑駅がゴールの約45kmのツーリングです。
輪行なので景色を楽しみながらほど良いサイクリングができます。
まずは講習会で輪行をマスターして、輪行実戦です!
これから輪行始めたい方ぜひご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
石田 拓海の最新記事
新着記事