小牧本店 岩瀬 群青 2021.06.07

【REVOLOOP】超軽量でしなやかなTPUチューブはいかが?

こんにちは

今年はずいぶん早くに梅雨入りし気持ちよく晴れない土日が多いですね!

連日雨だと通勤が億劫になる岩瀬です。

そんな通勤で今お試ししているアイテムがこちら!

REVOLOOP RACE.ULTRA

WOLFPACK(REVOLOOP) RACE.ULTRA

REVOLOOP RACE.ULTRA TPUチューブ

重量なんと25g

ブチルチューブ

同じバルブ長のブチルチューブと比較すると重量差が83g!!

前後交換すれば166gの軽量化になります。

ホイール外周部がこれだけ軽くなるとこぎ出しやヒルクライムのような低速時の恩恵はかなり大きいです。

この軽さの秘密はチューブの素材にあります。

TPU(THERMOPLASTIC POLYURETHANE)「熱可塑性ポリウレタン」と呼ばれるプラスチックの一種。

プラスチックと聞くと固いイメージを持たれるかもしれませんが

このチューブは非常にしなやかな高分子素材です。

熱可塑性と名前の通り熱を加えると変形する特性がありますが耐熱性能は180℃!

メーカー的にはリムのカーボンホイールでの使用も可能との事。

(ダウンヒル時のブレーキングなどは気を使う必要があるかもしれません。)

実際比較データなどがウェブ上でも探せるのですが

レース機材であるラテックスチューブに迫る転がり抵抗の軽さ、突き刺しへの耐久性を備えています。

空気の保持力はブチルチューブ並とラテックスよりも使いやすく

「最強のチューブでは?」と思いながら使っています。

2種チューブのサイズ比較

補修用に持ち運ぶのにもこれだけコンパクトだと助かりますね!

(高級チューブですし携帯はしませんよね…)

REVOLOOPのチューブラインナップは2種類

25gのRACE.ULTRA ¥4,400(税込)

39gのRACE ¥3,080(税込)

バルブ長が40mmと60mmから選べます。

エクステンダー(延長バルブ)にも対応しているのでリム高50mmを超えるホイールでも使えます!

只今代理店で欠品しているため6月中ごろの入荷予定になりますが試す価値ありの商品です。

入荷をお待ちください!!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

実施店舗:小牧本店

2023年12月22日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい

使っていないパーツを現金化したい

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【期間限定】Wahoo体験できるチャンスです

■Wahoo POPUP STORE

実施店舗:カミハギサイクルささしま店

2023年11月29日(水)~12月17日(日)

WAHOOの新作ローラー『KICKR MOVE』と

『KICKR CLUMB』『KICKR』『KICKR ROLLR』を体験できます。

その実走感の違いをお試しください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【期間限定】DURA ACEホイール無料レンタル

■シマノDURA-ACEホイールレンタル

実施店舗:カミハギサイクル小牧本店

2023年12月9日(土)~12月24日(日)

12速限定ですが、1日じっくり試せます。

ご自身のバイクに取り付けて試せるので、走りの違いが分かりやすい!!

※土日のレンタルはご予約優先とさせていただきます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【試乗会】スペインの老舗メーカーOrbea

■Orbea試乗会

2023年12月16日(土) カミハギサイクル小牧本店

創業1840年という歴史があるスペインのブランド。

2024年シーズンはヨーロッパのプロチームと新たな契約を交わしたという噂も。

その実力を試しに来ませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【試乗会】トライアスロン専門ブランド

■CEEPO試乗会

2023年12月23日(土) カミハギサイクル緑店

2023年12月24日(土) カミハギサイクル小牧本店

開発から20年。トライアスロンバイク専門ブランドとしての地位を確立したシーポのバイクを試してみませんんか?

開発者でトライアスリートの田中社長も 来店します。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】X’mas present特典あり

■ALBAOPTICSポップアップ

実施店舗:カミハギサイクル小牧本店

2023年12月2日(土)~12月24日(日)

「ALBAOPTICS」の協力を得て冬用のお試しアイウェアをたくさんご用意いたしました!

期間は一日のお貸し出しも可能ですので普段走っているコースもお試しいただけます。

ALBAOPTICS製品¥10,000以上のご購入で非売品のALBAOPTICSサコッシュ、もしくはナップサックのいづれかをプレゼント

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【講習会】グラベルの乗り方を習おう

■グラベル乗り方講習会

2023年12月10日(日) カミハギサイクル緑店

自転車に携わって30年の講師に操作の基本を教えてもらえます。

「跨る」「ハンドルを握る」「進む」「曲がる」「止まる」

講習後には効果が実感できるはずです!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】走って登って!走り納め

■女子ライド

2023年12月10日(日)

今井から可児方面へ距離約70km

ログハウスのカフェでサイフォンコーヒーと美味ししいパンをいただきましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】ロード走り納め

■三河湖ライド

2023年12月17日(日)

自然豊かな山道をのんびり走る走り納めです。

下山名物の自然薯を使ったとろろ麦飯定食を食べましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】MTB走り納め

■マウンテンバイク走り納めライド

2023年12月23日(土)

今年の締めくくりのMTB RIDEです。

マウンテンインストラクター資格を持つスタッフ同行なのでスキルアップアドバイスで上達できるかも。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】年始の恒例イベント

■ロード走り初め

2024年1月2日(月)

愛知県でも比較的温暖な知多半島でのツーリング企画。

風の影響を避けるため通称『知多の背骨』と呼ぶ知多半島の中央付近を使ったコースを走ります。

2024年の交通安全祈願と年始の顔合わせで楽しくライドしましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】MTB走り初め

■マウンテンバイク走り初めライド

2022年1月7日(日)

新年初のライドは濃尾平野を一望できるトレイルコース。

ライド後は温泉でゆったり疲れを癒しましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。