愛知・名古屋のサイクルショップ

2024.01.16
カミハギサイクル 三宅 尚徳
PINARELLO 人気のFシリーズに追加カラーが登場!

皆さんこんにちは!

本日はイタリアから気になる情報が飛び込んできました!

イタリア時間で15日(日本では16日)に全世界同時発表で

Fシリーズに追加カラーが登場です!

Fシリーズとは?

2023年にレーシングモデルはF、エンデュランスモデルはX へとラインナップを統一化

プリンスの後継機としてFシリーズが生まれました。

プリンスはドグマF10をベースだったのに対して

Fシリーズは現行のドグマFをベースに細かなアップデートを図り設計されています。

F9とF7はTORAYCA™ カーボン T900

軽さと反応性のバランスが取れたレース向けのカーボン構成です。

ヒルクライムレースにもオススメのフレームです。

F5はTORAYCA™ カーボン T700

オールラウンドな特性のカーボン構成でレースからサイクリングまでカバーします。

F9 DISK D/A Di2 MOST ULTRAFAST  1,606,000円(税込)

F9

『FASTEST GREEN』

ドグマFの人気カラーRACING GREENに近い印象でカッコいいデザインです。

これで元々のRAZOR WHITEとの2色展開となりました。

F9,F7のFASTESTカラーは個人的に一押しです!

F7 DISK Ultegra Di2 MOST ULTRAFAST  1,298,000円(税込)

F7 DISK Ultegra Di2 FULCRUM RACING800  1,155,000円(税込)

※写真はMOST ULTRAFASTホイールになっています。

F7

『FASTEST BLUE』

↑こちらのモデルは小牧本店にて500㎜サイズが展示中です。

F7

『FASTEST RED』

F7

『FURIOUS BLACK』

F7は元々のRAZOR REDとRAZOR BLACKと合わせて5色展開となります。

F5 DISK 105 Di2 FULCRUM RACING800  836,000円(税込)

F5 DISK 105 メカニカル FULCRUM RACING800  660,000円(税込)

※写真はDi2仕様で初期設定の無いMOST ULTRAFASTホイールになっています。

F5

『FURIOUS RED』

F5

『FURIOUS WHITE』

↑こちらのモデルはささしま店にて515㎜サイズが展示中です。

F5は元々のIMPULS GREYとIMPULS BLUEと合わせて4色展開となります。

気になるカラーは有りましたでしょうか?

今回発表された新カラーですが、納期は数ヵ月後・・・ではなく、ちゃんと日本に在庫が有ります!!

もちろんサイズによってメーカーストック数に差がありますので、売れてしまいますと次回納期まで待たなければいけませんが

今でしたら数週間以内でご納車できる物がほとんどです。

新しいバイクで今シーズンをスタートしてみませんか?

ご相談お待ちしています。

1月19日追記

ピナレロSNSキャンペーン

ピナレロの新色バイクを写真に撮ってSNS投稿キャンペーンでソックスをもらおう!

INSTAGRAM又はX(旧Twitter)に『#ピナレロ新色最速展示』を付けて投稿

小牧本店、ささしま店でそれぞれ先着10名にソックスをプレゼント!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試着会】シューズのお悩み解消しよう

■LAKE(レイク)シューズ試着販売会

開催店舗:緑店

開催日:8月23日(土)

プロ・アマ問わず人気のシューズブランド『LAKE(レイク)』のシューズを試せるチャンスです

フィット感には妥協のない高品質のシューズでシューズのお悩み解消しませんか

ぜひ取り扱いメーカー担当者に相談してみてください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【試乗】究極のベアリングを試せる

■鬼ベアリング試乗

開催店舗:小牧本店

開催期間:~8月31日(日)

Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。

ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】渥美半島を走ろう

■ぐる輪サイクリング

開催日:2025年10月19日(日)

3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき

ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント

MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】フジイチしよう!

■ツールドニッポン富士山ステージ

開催日:2025年10月26日(日)

メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。

様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。

エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】サーキットを走ろう

■スズカエンデューロ

開催日:2025年11月1日(土)

F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる

自転車の大規模耐久レースイベントです。

本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。