皆さんこんにちは!
ささしま店の三宅です。
来週はささしま店で初開催のサンデーライドがありますよ!
まだ若干数空きがありますので一緒に走りませんか?
フルクラムSPEEDホイールの試乗にも空きがありますので、よかったらお試しください。
お申込みはこちらから『申し込みフォームへ』
1月28日のサンデーライドコースはこちら
フルクラムのホイール試乗でホイールと共に好評なのがタイヤです!
イタリアのピレリ社のP ZEROシリーズ
昨年春に発表されて高い支持を受けているチューブレスレディタイヤ
P ZERO RACE TLR SPEEDCORE
従来のP ZERO のグリップ力や耐パンク性能、軽量性や快適性を損なうことなく、
転がり抵抗の低減を実現したレーシングタイヤです。
そのタイヤにカラーエディションがついに登場しました。
ブラックとクラシック(茶)にホワイト、レッド、イエローの3色が追加
従来のP ZEROにはカラーエディションがあったので待ちわびていた方も多いのでは無いでしょうか?
※カラーエディションのタイヤサイズは26Cと28Cとなります。

P ZERO RACE TLR SPEEDCORE のテクノロジー
・SMARTEVO COMPOUND(スマートエボコンパウンド)
PIRELLIのモータースポーツにおける100年以上のコンパウンド開発で培われた専門知識を活かし
3種類のポリマーを独自の配合でブレンドし、ドライ・ウェット共にグリップ力を向上させつつ、
転がり抵抗を低減したコンパウンドを生み出しました。
・SPEEDCORE
チューブレス・レディタイヤの特徴である低転がり抵抗にさらに磨きをかけた新設計構造を採用。
SpeedCOREはビード(ホイールに引っ掛かる部分)まで覆う設計になっています。
気密性が高く、非常に薄くて柔軟性に優れたゴム層でタイヤ内部を覆っており
よりしなやかで高速なタイヤが出来上がりました。
配合されたアラミド粒子の存在によって優れた耐パンク性も実現します。

今回のお借りしているフルクラムの試乗ホイールも色々なカラーバリエーションで用意されています。
ちょっとしたワンポイントでも印象は変わるので、何色にするか悩みますね。

かくいう私も次のタイヤ候補に『P ZERO TT』が浮上してきました!
SPEED57に付いていたのですが、昨年の走り納めの試走でとても気に入りました!
チューブドタイプですのでTPUチューブを使って運用する予定です。
冬の間に愛車をメンテナンスに出して
タイヤ交換をして
春からのライドに備えましょう!
次回のタイヤ候補にピレリも入れてみて下さい!
ご来店、ご相談お待ちしています。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■isadore & ALBA OPTICS POPUP STORE
開催店舗:緑店
開催期間:11月1日(土)~11月24日(祝・月)
スロバキア発のウェアブランド「isadore(イザドア)」と
イタリア発のアイウェアブランド「ALBA OPTICS(アルバオプティクス)」同時開催
アルバ君も来ているので一緒に写真を撮れますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:11月21日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■カーボン破損超音波診断イベント
開催店舗:緑店
開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ
カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。
カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。
塗装体験も同時開催します。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:11月16日(日)
中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。
メタセコイヤ並木や三河湾沿いを楽しくライド。
もちろんグルメも楽しみます。
お一人でも初めてでも大歓迎です。一緒に走りましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ゆるゆるライド
開催日:11月23日(日)
春日井市の朝宮公園前にある「BREAD&CAFE Flave(ブレッドアンドカフェ フラべ)」まで
約20kmをお散歩感覚でゆるゆるとライドします。
ゴールでは美味しいパンとコーヒーが待っています!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
三宅 尚徳の最新記事
新着記事