小牧本店 間瀬 健太 2021.07.05

頑固な汚れもごっそり【Muc-off】NANO TECH BIKE CLEANER

こんにちは、カミハギサイクル小牧本店の間瀬です。

梅雨時は通勤や通学、サイクリングが大変ですよね?

私も、普段は自転車通勤なのでこの時期はとても大変です。

カバンや衣類が濡れるなどもありますが一番気になるのが自転車の汚れ!!

そんなお悩みを解決する商品をご紹介いたします。

その商品がはコチラ!!

Muc-off NANO TECH BIKE CLEANER 1L W/TRIGGER

muc-off NANO TECH BIKE CLEANER 1L W/TRIGGER ¥1,848(税込)

muc-off を代表するこのピンク色のクリーナー!

コチラの商品は、汚れ、ホコリをナノレベルで分解する最新のナノテクノロジーで作られています。

危険な酸や化学物質などを含んでおらず生分解性の洗浄液で環境にもとても優しい!!

カーボンファイバーを含む、あらゆる自転車部品やフレーム表面に安全で、

シール、ケーブル、ブレーキパッド、ローターも傷つけないクリーナーです。

≪ご使用方法≫

1、まずは、自転車の大まかな汚れを落とすように水で車体全体を洗い流します。

全体水かけ

2、コンポーネントなどのパーツを含む自転車全体にNANO TECH BIKE CLEANER 1L W/TRIGGERをスプレーし、そのまま3〜5分間放置します。

マックオフナノテクバイククリーナースプレー中

3、ブラシやスポンジで、汚れを落としていきます。

車体ブラシ

4、最期に、水で自転車全体を充分に洗い流します。

洗車前の自転車

洗車前車体全体

洗車後の自転車

洗車後車体全体

洗車後車体全体

(使用してみた感想&アドバイス)

化学物質等が入っていないので気兼ねなく使えて扱いやく

汚れ、ホコリ、油などの汚れもごっそり綺麗に落ちたので大満足です。

アドバイスとしては、クリーナーを吹きかけ3〜5分間放置とありましたが

クリーナーを吹きかけて使用する場合であれば、1〜2分間ほどでいいと思います。

少し乾きが早いので!

バケツ等で泡立てをして使用するのであれば、3〜5分間でいいと思います。

≪ご注意≫

・小さなお子様の手が届かない場所に保管をお願いします。

・目に入らない様に充分ご注意ください。

  






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試乗会】MAVICのホイールを試そう!

■MAVIC Experience Caravan

開催日:2023年10月21日(土)22日(日) 小牧本店

開催日:2023年10月28日(土)29日(日) 緑店

※21日(土)22日(日)28日(土) MAVICスタッフによるセミナーも開催

いつもの愛車にMAVICのホイールを装着して試乗できます。

体感して、効果を感じて、納得して購入できるチャンスです。

試乗特典やご成約特典もご用意しております。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】スペシャライズド岡崎一周年記念

■岡崎〜三河湖ロングライド

開催日:2023年10月8日(日)

岡崎の自然を感じながらの75km程のライドです。

道中のくらがり渓谷は400m程の登りで、走りごたえもバッチリ!

初めてのロングライドにもおすすめのコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】渥美半島ぐるっと一周

■第17回ぐる輪サイクリング

開催日:2023年10月15日(日)

自分のペースで走れるのでお子様でも楽しめます。

海沿いの景色を眺めながら走るのは気持ちいいですよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】最高に楽しいトレイルライド

■トレイルカッターツアー

開催日:2023年10月22日(日)

雄大な南アルプス西麓の雄大な自然の中で

最高のマウンテンバイクライドできるガイドツアー。

上級者はもちろん、初心者でも存分に楽しめるコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】輪行で最高のサイクリングを!

■輪行講習会

開催日:2023年10月7日(土)

開催店舗:スペシャライズド名城

■知多輪行ツーリング

開催日:2023年10月29日(日)

河和駅から知多半島を走り常滑駅がゴールの約45kmのツーリングです。

輪行なので景色を楽しみながらほど良いサイクリングができます。

まずは講習会で輪行をマスターして、輪行実戦です!

これから輪行始めたい方ぜひご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。