緑店 久野 稜汰 2021.10.13

【ヘルメット選びの基準】頭を守るMIPS付きヘルメットのご紹介

こんにちは緑店久野です。

10月1日から愛知県では、大人も子供もヘルメットの着用が努力義務となりました。

ロードバイクにお乗りの方はもちろん、クロスバイクで通勤・通学されている方もヘルメットの着用を薦めさせていただいております。

しかし、初めてのヘルメットで種類も多くて何を選べばいいのか分からないという方もいらっしゃると思います。

そこで今回はヘルメットの安全機能でもある「MIPS(ミップス)」について説明させていただきます。

MIPSはこんなマークです。

MIPSマーク

MIPSとは「Multi-directional Impact Protection System」の略で日本語にすると「多方向衝撃保護システム」です。

簡単に機能の説明をしますとヘルメットの内側に1mm以下のレイヤーが入っています。

このレイヤーが10~15mmの可動域があり、滑るように動くことによって衝撃を逃がす仕組みです。

MIPSレイヤー

この黄色いカバーのようなものがレイヤーです。

ではなぜ滑らせて衝撃を逃がさないといけないのか?

自転車から落車して頭を打つシチュエーションを想定しますと、動いていたところから頭を打つため進行方向に回転エネルギーがかかります。

この回転エネルギーが加わることで衝撃がさらに大きくなります。

そうなると頭と脳にかかる負担は計り知れません。

MIPSはこの回転エネルギーを逃がすためにレイヤーを滑らせて脳と頭にかかる負担を軽減してくれる機能なのです。

MIPSの回転エネルギーを想定した実験を見てみましょう。

MIPSの重要性が理解できたと思います。

MIPS付きのヘルメットの安全性は普通のヘルメットよりも格段にアップします。

是非ヘルメットを選ぶ際の参考にしていただければと思います。

▼おすすめヘルメット

ここからはおすすめのMIPS付きのヘルメットのご紹介をさせていただきます。

Bontrager Circuit

Bontrager Circuit MIPS Asia Fit Helmet ¥21,450(税込)

Bontrager Velosis

Bontrager Velosis MIPS Asia Fit Helmet ¥25,520(税込)

SPECIALIZED  CHAMONIX

SPECIALIZED CHAMONIX MIPS ¥8,470(税込)

SPECIALIZED PROPERO Ⅲ

SPECIALIZED PROPERO Ⅲ ANGI MIPS ¥16,500(税込)

CANNONDALE INTAKE

CANNONDALE INTAKE MIPS ¥12,100(税込)

ヘルメットを被るだけで事故を起こしてしまった際に頭の怪我を防ぐことができます。

地域によって補助金が出る自治体もありますので、この機会にヘルメット検討されてみてはいかがでしょうか?

補助金についてはこちらをクリックしてご覧ください。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

実施店舗:小牧本店

2023年12月22日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい

使っていないパーツを現金化したい

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【期間限定】Wahoo体験できるチャンスです

■Wahoo POPUP STORE

実施店舗:カミハギサイクルささしま店

2023年11月29日(水)~12月17日(日)

WAHOOの新作ローラー『KICKR MOVE』と

『KICKR CLUMB』『KICKR』『KICKR ROLLR』を体験できます。

その実走感の違いをお試しください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【試乗会】スペインの老舗メーカーOrbea

■Orbea試乗会

2023年12月16日(土) カミハギサイクル小牧本店

創業1840年という歴史があるスペインのブランド。

2024年シーズンはヨーロッパのプロチームと新たな契約を交わしたという噂も。

その実力を試しに来ませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】X’mas present特典あり

■ALBAOPTICSポップアップ

実施店舗:カミハギサイクル小牧本店

2023年12月2日(土)~12月24日(日)

「ALBAOPTICS」の協力を得て冬用のお試しアイウェアをたくさんご用意いたしました!

期間は一日のお貸し出しも可能ですので普段走っているコースもお試しいただけます。

ALBAOPTICS製品¥10,000以上のご購入で非売品のALBAOPTICSサコッシュ、もしくはナップサックのいづれかをプレゼント

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【講習会】グラベルの乗り方を習おう

■グラベル乗り方講習会

2023年12月10日(日) カミハギサイクル緑店

自転車に携わって30年の講師に操作の基本を教えてもらえます。

「跨る」「ハンドルを握る」「進む」「曲がる」「止まる」

講習後には効果が実感できるはずです!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】走って登って!走り納め

■女子ライド

2023年12月10日(日)

今井から可児方面へ距離約70km

ログハウスのカフェでサイフォンコーヒーと美味ししいパンをいただきましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】ロード走り納め

■三河湖ライド

2023年12月17日(日)

自然豊かな山道をのんびり走る走り納めです。

下山名物の自然薯を使ったとろろ麦飯定食を食べましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】MTB走り納め

■マウンテンバイク走り納めライド

2023年12月23日(土)

今年の締めくくりのMTB RIDEです。

マウンテンインストラクター資格を持つスタッフ同行なのでスキルアップアドバイスで上達できるかも。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】年始の恒例イベント

■ロード走り初め

2024年1月2日(月)

愛知県でも比較的温暖な知多半島でのツーリング企画。

風の影響を避けるため通称『知多の背骨』と呼ぶ知多半島の中央付近を使ったコースを走ります。

2024年の交通安全祈願と年始の顔合わせで楽しくライドしましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。