みなさんこんにちは!
先日『サンデーライドを引退するから、あとはよろしく!』っと言ったら
一番若い嶋田に『サンデーライドに引退はありません!』と言われた三宅です。
今月の16日は私と一緒に走りましょう♪(笑)
さて、本日ご紹介するのは
1年ほど前にパワーアップして登場したメンテナンススタンドです!
ミノウラ RS-1800
素材:アルミ、ステンレス、樹脂
重量:3.9kg
設置寸法:幅850×奥行750mm
耐荷重:30kg(推奨は20kg)
価格:19,400円(税抜)
イベント会場などで和光ケミカルのブースにて洗車の実演等で利用しているのを見たことがある方も多いのではないでしょうか?
小牧本店でも毎年講習会を行っています。
緑店も開催しようと思っていますが、人気がありすぎてしばらく先まで予約でいっぱいらしいので
日程調整して秋くらいに開催できたらいいなと思っています。
スタッフ向けにも行ってもらった事があります!
当店の洗車は和光ケミカル直伝です!
近年のディスクバイク等でフレームの形状が多種多様になってきたのに伴い
様々な形状に合うように改善されました。(マウンテンバイクのブースト規格等、一部未対応)
フロント 9㎜クイック、12㎜スルー、15㎜スルー対応
リア 126㎜、130㎜、135㎜クイック 142㎜スルー対応
折りたためばここまでコンパクトになります。
3.9㎏で重すぎず、軽すぎず!
軽すぎたら自転車をセットした時に倒れちゃいますからね。
15°毎の10段階の角度調整ができます。
重心位置を丁度良いところに持っていけるので転倒しにくいようにできます。
もちろん作業性をアップできるように角度調整はすばやく簡単にできます。
三脚部分には肉抜き加工がされているので水がたまらないようになります。
洗車に使う場合、すごく重要な要素です!
BB付近は近年の様々な形状に対応できるようにシンプルな形状と
程よい柔らかさのエラストマーを採用!
洗車やメンテナンスを低い姿勢で行っていると
腰にきたりして結構大変ですよね。
楽が一番!
すこし高価な商品ではありますが、長年使う事を考えれば安いと思いますよ♪
ご購入のご相談、お待ちしています。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■メンテナンスキャンペーン
開催店舗:カミハギサイクル全店
2025年3月31日(月)まで
対象のカンパニョーロ スペアーパーツを定価から20%OFF
このチャンスは見逃せません!!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Kabuto POPUP
3月15日(土)~4月6日(日) 小牧本店
4月2日(水)~5月6日(火) 緑店
Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ
普段見れないモデルやサイズが確認できます。
ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年4月27日(日)
大正村はもちろん「美濃焼こま犬」や
「山の中にあるパン屋」などお楽しみスポットも盛りだくさん。
季節も最高のサイクリングシーズン一緒に走りましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■若狭路センチュリーライド参戦ツアー
2025年5月25日(日)
本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』
がこの日に限り自転車で走れるということ。
三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
三宅 尚徳の最新記事
新着記事