愛知・名古屋のサイクルショップ

2023.04.01
小牧本店 間瀬 健太
【コスパ最強】高耐久&低摩擦ワンランク上のペダル 三ヶ島製作所「BM-7」

こんにちは、小牧本店の間瀬です。

最近は、日中暖かくなりサイクリングしやすいのではないのでしょうか?

今日はサイクリングを再開した方や、これから自転車を始める方にオススメの商品をご紹介いたします。

ご紹介の商品はコチラ!

三ヶ島製作所「BM-7」

三ヶ島製作所「BM-7」

ブラック、シルバー ¥4,730(税込)

ブルー、イエロー、レッド ¥5,005(税込)

【1970年代にアメリカの完成車メーカーにも採用された人気モデルの復刻版】

•BM-7は、1970年代に人気のあった BMXペダルを2012年に復刻したものです。

•手作業で調整されたカップ&コーン・ベアリングシステムを中心に構築されたアルミ製のボディとケージが特徴です。

•細かい波型のデザインを採用したケージは、スニーカーのソールとのフィット感に優れているため、BMX、MTB、グラベルバイク、クロスバイクなどにおすすめです。

•ケージのデザインは、足裏をペダルの中心に保つよう、中央に向かってわずかにへこんだカーブを描いています。

•カラーは、シルバー、ブラック、カッパー、ゴールド、ブルー、レッドがあり、ビーチクルーザーやオールドスクールBMXクランクにも対応する1/2インチスピンドルの設定もございます。

•オリジナルのBM-7には、黒いプラスチック製のダストキャップが付いていましたが、復刻されたバージョンにはアルミ製のキャップが採用されています。キャップは、SYLVANシリーズと共通のため、別売りのキャップスパナ(¥330)と互換性があります。

〈カラー〉シルバー・ブラック・カッパーゴールド・ブルー・レッド

各カラーの写真

〈ボディ〉アルミ

〈側板〉アルミ/アルマイト(カッパーのみ銅メッキ)

〈サイズ〉W98 x L61

〈踏み面〉両面

〈ベアリング〉ボールベアリング

〈トウクリップ装着〉可

〈リフレクター〉取付可

〈メーカーおすすめ用途〉オフロード街乗り

〈重量〉366g

かなり耐久性が高く、回りが軽く、同価格のペダルと比べると圧倒的回転力。

スルスルの回転でこぎも軽くて最高です!

元々BMXなどで人気だったペダルなので、かなりの衝撃にも強くしっかりしているのでペダル選びに迷ったらコレ!!

自分の自転車に合うカラーのペダルで試してみませんか!?






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【カンパニョーロ】パーツ交換のチャンス

■メンテナンスキャンペーン

開催店舗:カミハギサイクル全店

2025年3月31日(月)まで

対象のカンパニョーロ スペアーパーツを定価から20%OFF

このチャンスは見逃せません!!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】Kabutoヘルメット

■Kabuto POPUP

3月15日(土)~4月6日(日) 小牧本店

4月2日(水)~5月6日(火) 緑店

Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ

普段見れないモデルやサイズが確認できます。

ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】土岐・瑞浪方面大正村ツーリング

■女子ライド

2025年4月27日(日)

大正村はもちろん「美濃焼こま犬」や

「山の中にあるパン屋」などお楽しみスポットも盛りだくさん。

季節も最高のサイクリングシーズン一緒に走りましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三方五湖の絶景が楽しめる

■若狭路センチュリーライド参戦ツアー

2025年5月25日(日)

本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』

がこの日に限り自転車で走れるということ。

三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。