愛知・名古屋のサイクルショップ

2024.08.11
伊藤 祐次郎
【MAVICユーザーにおすすめ】InstantDrive360のシールを替えてみませんか?

皆さんこんにちは、カミハギサイクル緑店 伊藤です。
今回はちょっとMAVICのホイールユーザーに寄ったニッチなカスタムをご提案してみようと思います。

最近のMAVICホイールに搭載されているInatantDrive360システムは加速時などのかかりの良さとメンテナンスのしやすさが魅力的ですが、その分防水性が若干低くメンテナンス頻度が多くなりがちです。

そこで今回はそんな防水性の問題を解決してくれるかも?なオプションパーツをご紹介致します。

MAVIC KIT InstantDrive360 V2 ¥5,500(税込)

リアハブの中に水などが入るのを防ぐシールのVersion 2です。

こちらの商品は2023年6月頃に発売されたのですが、意外と知らないMAVICホイールユーザーの方もいらっしゃるのでご紹介させていただきます。
初期モデルと比べ防水・防塵性がアップし、より高性能をキープしやすくなっております。

【取付方法】

取付はとっても簡単。
まずはInstantDrive360のフリーボディを外します。
スプロケットが付いたままでも工具無しで簡単に外す事ができます。

そして交換するのがこちらの部分。
ホイールとフリーボディの隙間を埋めるリング状のシールパーツです。
マイナスドライバーなどで簡単に持ち上げて外す事が出来ます。

以前の形状と見比べてみましょう。
左側が旧来型、右がV2です。

パッと見は判断が難しいですが若干厚みや高さに違いがありますね。

こちらはすぐに効果があるパーツでは無いのですが、交換された方からは「以前に比べ錆などが発生しにくくなった」などのお声をいただいております。
MAVICユーザーの方はご検討の価値ありですよ!
※2023年後期からのロットは既にV2シールが採用されています。

またセルフメンテナンスが分からないという方は、MAVIC様がYOUTUBEにメンテナンス動画を上げていますので是非ご参考になさってください。

引用:MAVIC公式

 

今回は少しピンポイントなご案内でしたが気になる方はお気軽にご相談ください。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:10月31日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】プロによるカーボン破損無料診断

■カーボン破損超音波診断イベント

開催店舗:緑店

開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ

カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。

カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。

塗装体験も同時開催します。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。