朝夕の暑さが和らいできた気がする8月末。
雨予報が多いのが悲しいですね…
先週のシマノ鈴鹿で走力の低下を如実に感じた岩瀬です。

TREKブースにて最新MADONEの展示もされていましたね。
新たに「ISO FLOW」を搭載し乗り心地や走りがどう変わったのか興味が尽きません。
ですが、今回はちょっと珍しい旧MADONE「ISO SPEED」のメンテナンスのご紹介です。
まず「ISO SPEED」とは
上の動画にあるようにシートチューブ上部が独立し可変してくれます。
スライダーにてしなりの調整が出来、好みに合わせてライドができます。

パーツを外すとこんな感じです。
だいぶ斬新な見た目ですね。
今回はセッティングしたスライダー位置がずれてしまうとのことで整備をご依頼いただきました。
上記以外にも部品の緩みにより音やサドルの左右へのぐらつきが発生する場合があります。
そうした際は購入店舗、お近くのTREKショップや直営店にご相談ください。

フレームに直接影響のある作業ですので詳細は割愛。
外したパーツを必要に応じて脱脂・洗浄、一部を交換。
グリスを塗布する箇所とロックタイト(ねじ止め剤)を使い分け組みつけ。

規定トルクでボルトを締め付け固定。

スライダーの設定をする前はこんなに動きます(@_@)
このあとスライダーを取り付けトップチューブ下のボルトを固定し、シートチューブ後ろのダンパーボルトも固定。
ロックタイトの硬化が完了するのは24時間後です!
珍しい作業ではありますが、TREKのISO SPEED搭載車種は多岐にわたるので不調を感じたらご相談ください。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■isadore & ALBA OPTICS POPUP STORE
開催店舗:緑店
開催期間:11月1日(土)~11月24日(祝・月)
スロバキア発のウェアブランド「isadore(イザドア)」と
イタリア発のアイウェアブランド「ALBA OPTICS(アルバオプティクス)」同時開催
アルバ君も来ているので一緒に写真を撮れますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:11月21日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:11月16日(日)
中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。
メタセコイヤ並木や三河湾沿いを楽しくライド。
もちろんグルメも楽しみます。
お一人でも初めてでも大歓迎です。一緒に走りましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■愛知牧場へのゆるポタライド&パンク修理講習会
開催日:11月23日(日)
緑店から愛知牧場まで片道約13kmを時速20km前後で往復予定ですので
クロスバイクやMTBでもご参加いただけます。
ライド後、ご希望の方を対象にパンク修理教室も開催。初心者にピッタリのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ゆるゆるライド
開催日:11月23日(日)
春日井市の朝宮公園前にある「BREAD&CAFE Flave(ブレッドアンドカフェ フラべ)」まで
約20kmをお散歩感覚でゆるゆるとライドします。
ゴールでは美味しいパンとコーヒーが待っています!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
岩瀬 群青の最新記事
新着記事