小牧本店スタッフ岩瀬です。
2020年の3月頃に発売された
IRC FORMULA PRO TUBELESS READY S-LIGHT
5月から約半年使ってみての感想や今更ながらの製品紹介をば
チューブレスタイヤを得意とするIRCからヒルクライムレースをメインターゲットに発売された新作。
RBCコンパウンドを使用したことで従来のLightから大幅にグリップが向上。
またIRCとしては珍しいシーラント必須の本作。
そのおかげか非常に軽量でありながらパンクリスクも低く「ヒルクライムレースがターゲット」と謳っているもののオールラウンドに使い勝手が良いです。
通勤、サイクリングに使用していますが金属片や小さなネジを拾ってシーラント漏れを経験しましたが現役です(笑)
走行感、使用感としては「安心と信頼のIRCのチューブレスタイヤ」と言った感じです。
チューブレスタイヤの中では空気圧に対して剛性が強く感じられます。
メーカー推奨圧から若干外れますが5.5bar程が自分の体重では「ベストかなぁ」と言う印象です。
RBCCの搭載と杉目パターンのトレッドのおかげかウェット路面でのグリップも安心感があります。(そんなに攻めた走り方はしていませんが)
空気圧低下のスピードは今まで使用したチューブレスタイヤの中では一番緩やかです。
ホイールを入れ替えて2,3週間放置した際でも3bar程は空気が保たれていたので「毎週空気入れなきゃ!」とはならないはずです。
店頭で様々なメーカーのチューブレス(レディ)ホイールに取り付けをしていますがビード上げがスムーズな相性も多くおススメのタイヤです!
来シーズン前に消耗品の交換・メンテナンスをする際タイヤの交換をするなら是非ご検討ください。
早いもので今年も残すところ、あとわずかとなりました。
コロナに翻弄されイベントもままならない本年でしたが来年は皆様とイベントが楽しめればと願っております。
それではよいお年をお迎えください!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Kabuto POPUP
3月15日(土)~4月6日(日) 小牧本店
4月2日(水)~5月6日(火) 緑店
Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ
普段見れないモデルやサイズが確認できます。
ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年4月27日(日)
大正村はもちろん「美濃焼こま犬」や
「山の中にあるパン屋」などお楽しみスポットも盛りだくさん。
季節も最高のサイクリングシーズン一緒に走りましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■若狭路センチュリーライド参戦ツアー
2025年5月25日(日)
本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』
がこの日に限り自転車で走れるということ。
三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
岩瀬 群青の最新記事
新着記事