

ささしま店 椙村 恭之 2019.09.23
街乗りでもヘルメットで安心安全!
台風の影響で天気は悪いですが、もうだいぶ涼しくなりましたね。
今回は少し真面目なお話です!
スポーツバイクを乗られている方にとっては当たり前なヘルメット。
普段街乗りでクロスバイクに乗る方、ちゃんとヘルメット被っていますか?
ドキっとした方、いらっしゃいますね?(笑)
今回はヘルメットの重要性を今一度ご紹介します!
日本の道路交通法第63条の10によると、13歳未満の子どもが自転車に乗る際には、ヘルメットの着用努力義務があると定められています。これは、平成20年6月の法改正で施工された法律です。
この法律は、13歳未満の子どもが自分で自転車を運転する際はもちろんですが、親や付添の大人が運転する自転車に乗せる時にも適応され、ヘルメットを着用させるように努める必要があるという意味です。
大人に関しては、自転車で走行中にヘルメットを着用するための努力義務は必要ありません。そのため、競技用や趣味で自転車を運転する方以外はヘルメットを着用していないケースが多く見られます。
しかし、自転車事故による万が一の怪我を予防する方法は子どもも大人も同じです。
自転車乗用中の交通事故で亡くなられた方は、その6割以上が頭部に致命傷を負っています
また、自転車乗用中の交通事故においてヘルメットを着用していなかった方の致死率(死傷者数に占める死者数の割合)は、着用していた方に比べて2.5倍以上高くなっています
★当店オススメヘルメット
ブランド:KARMOR
モデル名:ASMA2
オススメポイント:快適なフィット性で、流線型の美しいフォルムです。
高い機能性とデザイン性が融合したエントリーユーザーにもオススメのモデル。
頭の小さなジュニアや女性のために、ホワイトとブラックのみXSがあります!
カラー:ブラック+ピンク/ホワイト+ブラック/ブラック+ライトグリーン/ホワイト/ブラック+レッド/
ホワイト+ミントグリーン/ホワイト+ライトブルー/ブラック
定価:今ならささしま店で2019モデルがお買得!11,000円→8,871円
ブランド:GIRO
モデル名:ASPECT
オススメポイント:Roc Loc® Air フィットシステムは快適かつ安全フィット、巧みに設計されたベンチレーションがヘルメット内部の更なる通気性を可能に。柔らかな杢色のウェビング、ウルトラスエードを使用した内装とチンパッド、直射日光や雨を避ける内蔵された布製バイザー等、きめ細かな特徴満載です。
カラー:Matte Black Dazzle(Lサイズのみ)/Matte Glacier Grey/Matte Black/Glowing Red(Mサイズのみ)/Blue/Matte Vermillion
定価:今ならささしま店でお買得!22,800円→14,815円
※色は限定されます
ブランド:GIRO
モデル名:SYNTAX MIPS AF
オススメポイント:GIROが2019シーズンに登場させた、新基準のスタンダードヘルメット。日本人にあったフィットと高い安全性を両立しています。フィッティングは、ワイド&深めのフィッティングとコンパクトで日本人の頭にフィットするアジアンフィット。スタイリッシュでコンパクトなデザインで、シーンを選ばないオールラウンドに使えるモデルです。
転倒時、衝撃を緩和し頭部を守る、最新のRoc Loc 5 Air MIPSを搭載。効果をそのままに、クーリングを阻害せず、よりフィット感を改善した最新テクノロジーです。
カラー:BLACK・BRIGHT RED/Matte Black/Matte White/Midnight-Blue/Midnight-Blue/Citron White/Matte Midnight Bars
定価:15,800円
オススメヘルメットいかがでしょうか。
しかしヘルメットはあくまで事故の被害を軽減するための物です。
・歩行者が多い時は降りて押して進む
・自転車専用レーンを走る
・スピードを出しすぎない
・スマホを見ながらや傘差しなど危険な行為はしない
など、まずは事故を起こさないよう気を付けましょう!
ヘルメットは同じブランドでもモデルによって合う、合わないがあります。
ですので試着してからのご購入をおススメします!
ご相談にも乗らせていただきますし、ヘルメットの中に被れるようなオシャレなキャップも揃えておりますので、是非一度ご来店くださいね!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント
■店頭買取DAY
実施店舗:小牧本店
2022年2月24日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい
使っていないパーツを現金化したい
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】きれいなペダリングを習ってみよう
■ロード初心者向けペダリング講習会
実施店舗:小牧本店
2月12日(日) ①11:00~②14:00~
ローラー台を使って、講師の方にきれいなペダルの回し方を教えてもらえます。
長く楽しく走りたい!仲間について行けるようになりたい!
と思っている初心者の方、ぜひご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】もっとMTBを楽しもう
■豊田市トレイルライド
2月19日(日)
MTB買ったけど街乗りでしか使っていない。
そんな初心者の方にトレイルライドを通してMTBの楽しさをもっと味わっていただきたいです。
トレイル初体験の方大歓迎です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】国内最大のヒルクライムイベント
■富士ヒルクライムレース
6月3日(土)~6月4日(日)
富士の絶景を堪能しながら上るヒルクライムレースに一緒に参戦しませんか?
一緒に参加すれば楽しさ倍増です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】佐渡ロングライド参戦ツアー
■2023佐渡ロングライド
5月20日(土)~22日(月)
人気の210km以外にも100km・130km・180kmコースがあり
30kmごとにエイドステーションもあるのでロングライドビギナーでも参加できます。
自転車運搬付きでラクラクのツアーです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
椙村 恭之の最新記事
新着記事