皆様こんにちは、カミハギサイクル小牧本店の間瀬です。
ゴールデンウィークが始まり皆様はどうお過ごしですか?
最近私は、休日になると家でゴロゴロする事が多くなって来ましたw
早速ですが、小牧本店に入荷してきた商品を紹介したいと思います。
ズバリ!今回ご紹介の商品はハンドルに取り付けるグリップです。
色々なカラーが入荷しましたので、1つ1つご紹介いたします。
まず1つ目は、こちら
マウンテンバイカーに人気のESI 「ESI grips」(イ―エスアイ イ―エスアイグリップ)¥2,310(税込)
シリコン素材のグリップで、MTB・クロス・小径車などにも使用できる
クッション性抜群のグリップです。
早速、私もグリップ交換してみました。
とてもクッション性が良く、グッと握った時にグリップが沈み込んで
フィット感がとても気持ちいいいです。
ちなみに私は、イエローをチョイスしてみました!
ただシリコン素材のため交換には苦戦しました。
※この様に、グリップの交換には少しコツが必要ですのでお店での取り付けを推奨します!
続いては、こちら
人気急上昇!SUPACAZ 「GRIZIPS」(スパカズ グリジップス)¥2,145(税込)
レーサーからの評価も高く、優れたコントロール性と高いグリップ力が特徴のグリップです。
GRIZIPSは非常に柔らかい素材で、本体には細かいパターンが刻み込んであるので
手に吸い付くような握り心地です。
街乗りだけでなくトレイルライドまで様々な場面で活用いただけます。
スパカズはグリップのほか、バーテープやボトルケージ、サドルなども
カラフルな製品があるのでコーディネイトも楽しめますよ!
ラストはこちら
RITCHEY 「WCS TRAIL LOCKING GRIP」(リッチー WSCロッキングトレイルグリップ)¥4,180(税込)
滑りにくいクレントラバーを採用した、トレイルシリーズ。
TRのロゴを用いたエルゴノミックデザイン。
触れた感じは堅めのグリップかな?っと思ったのですが
いざ体重、力を掛けてみるとブロック部が沈みこみクッション性のあるグリップ。
カラーも豊富なので自転車の印象を変えたいっという方にもオススメです。
グリップ1つでここまで色鮮やかになって、バイクのイメージも変わるので
皆様も是非お試しください!!
グリップだけでなくバーテープも豊富にそろっております。
気になる方は是非ご来店下さい。お待ちいたしております。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■メンテナンスキャンペーン
開催店舗:カミハギサイクル全店
2025年3月31日(月)まで
対象のカンパニョーロ スペアーパーツを定価から20%OFF
このチャンスは見逃せません!!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Kabuto POPUP
3月15日(土)~4月6日(日) 小牧本店
4月2日(水)~5月6日(火) 緑店
Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ
普段見れないモデルやサイズが確認できます。
ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年4月27日(日)
大正村はもちろん「美濃焼こま犬」や
「山の中にあるパン屋」などお楽しみスポットも盛りだくさん。
季節も最高のサイクリングシーズン一緒に走りましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■若狭路センチュリーライド参戦ツアー
2025年5月25日(日)
本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』
がこの日に限り自転車で走れるということ。
三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
間瀬 健太の最新記事
新着記事