愛知・名古屋のサイクルショップ

2023.01.30
小牧本店 間瀬 健太
【Flower Power WAX】圧倒的高耐久でチェーン寿命も延びるチェーンワックス

みなさんこんにちは、小牧本店の間瀬です。

ここ最近の寒さで霜焼けができ、痒みと痛みに悩んでおりますw

是非解決方法があれば教えて下さい。

早速ですが、今回ご紹介致します商品はコチラ。

エフェットマリポサ Flowerpower Wax

エフェットマリポサ Flowerpower Wax ¥2,178(税込)

フラワーパワーは植物由来の成分(ひまわりの種)から抽出したワックス成分です。

環境にも優しく、高い潤滑性能&耐水性を備えており、悪路を走るMTBレースでの使用テストもクリア済み。

【耐久テスト】

ゼロ・フリクション・サイクリング社がヨーロッパで有名なチェーンルブ&ワックスを同じ条件でテスト。

チェーンの寿命を延ばすということに関しては、FLOWER POWER WAXが一番コスパがいいという結果を出しました。

【おおまかなテストの内容】

テスト1. ドライコンディション 負荷無し(1000km)

テスト2. ドライコンディションで5gの砂をチェーンに塗布した状態(1000km)

テスト3. テスト2後の潤滑剤のセルフクリーニング能力、追加の負荷は無し(1000km)

テスト4. 500mgの水を噴霧したウエットコンディションで5gの砂を塗布した状態(1000km)

テスト5. テスト4後の潤滑剤のセルフクリーニング能力、追加の負荷は無し(1000km)

テスト6. チェーンを完全洗浄し、1Lの水と10gの砂を塗布、極端なマッドコンディション

【使用方法】

1.現在塗布されているオイルを洗浄し、水気を切りましょう。

2.flower power waxを従来のチェーンオイルと同じようにチェーンにつけます。

注油写真

3.コーティングが定着するまで待ちましょう。

※コーティングが定着していくと、透明になっていきます。

定着後の写真

実際に私も自転車に使用してみました。

使用感は、ドライ系で価格に対してとても性能が良かったと感じました。

特に、使用している期間中に雨、雪、山などでも走行しましたが、コーティングが切れる感じもなく何よりもチェーンがとても綺麗な状態のまま維持されるので最高です!!

300km程走行した後がコチラ。

300km走行後のチェーンの写真

私が思うに、カラーチェーンなどを使用されている方に特にオススメです。

気になる方は是非ご来店ください。お待ちしております。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試履会】トライアスロンシューズ試履できます

■SHIMANO TR903試履会

開催日時:9月6日(土)~9月15日(月祝)

開催店舗:小牧本店

トップモデルのトライアスロン専用シューズ「TR903」が試せます。

36.0(22.5cm)-48.0(30.5cm)までの全サイズ試着可能!

お試しだけの方も大歓迎です。お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【試乗会】ORBEAのバイクを試してみよう

■ORBEA試乗&買取査定会

開催日時&店舗:9月13日(土) 11:00~17:00 小牧本店

       9月14日(日) 11:00~17:00 緑店

今ホットなブランドオルベアのバイクに試乗して

同時開催の買取査定で愛車の今の価格をしてもらいませんか?

ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【試乗】究極のベアリングを試せる

■鬼ベアリング試乗

開催店舗:小牧本店

開催期間:~8月31日(日)

Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。

ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】自然と歴史とグルメを満喫

■女子ライド

開催日:2025年9月21日(日)

岐阜県中濃エリアに位置する富加町と七宗町をめぐるサイクリング

史跡や落ち着いた町並み、清流や渓谷の景観を堪能し

古民家カフェでグルメも満喫のコースです。

お一人でも初めてでも安心してご参加ください♪

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】フジイチしよう!

■ツールドニッポン富士山ステージ

開催日:2025年10月26日(日)

メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。

様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。

エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】サーキットを走ろう

■スズカエンデューロ

開催日:2025年11月1日(土)

F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる

自転車の大規模耐久レースイベントです。

本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。