愛知・名古屋のサイクルショップ

2021.07.23
緑店 三宅 尚徳
【MAVIC】COSMIC SLR 65 Disc Japan限定モデル入荷しました

皆さんこんにちは!

梅雨があけて連日の猛暑が応えますね。

熱中症に気を付けてライドを楽しみましょう。

本日は7月16日に発売になった限定ホイールをご紹介します。

緑店でオススメさせて頂いているホイールブランド

MAVICから日本限定カラーの登場です。

昨年の秋にもCOSMIC SL45とCOSMIC SLR45で日本限定カラーがありましたが

今回は65㎜ハイトのディープホイールです。

前回のカラーリングと違い、今回はMAVICロゴを前面に押し出したデザインになっています。

私の世代ですと懐かしく感じるデザインですね。

COSMIC SLR65 DISC Japanモデル

COSMIC SLR65 DISC Japanモデル

日本限定80セット¥286,000(税込)

重量:1,550g

65㎜ハイトで1,600gを切っていれば十分に軽量ですね。

これはFore Carbonテクノロジーという技術で

無駄がなく軽量で、かつ剛性の高いリムに仕上がっているからですね。

COSMIC SLR65 DISC FORE CARBONテクノロジー

カットサンプルを以前に見ましたが、ホントに綺麗でした。

チューブレステープが要らないのもメカニック的にうれしいです。

もう一つメカニック的にうれしいテクノロジーが2021モデル以降はあります。

前後左右ともに共通のスポークになっていますので交換の際、調べて取り寄せるのが楽になりました。

スポーク同士も接触しないようにもなって、音鳴りなどの防止になっています。

COSMIC SLR65 DISC インフィニティ―ハブ プラットフォーム

ユーザー様にはピンとこない内容かもしれませんが

すごくありがたいテクノロジーです。(笑)

MAVICのホイールはメンテナンス性に優れているのもオススメポイントです。

割と簡単にご自身でもメンテナンス可能だと思います。

さて、この限定ホイール

さすがのハイトですので使用する場所を選ぶと思います。

誰にでもオススメというわけではないですね。

まずはトライアスロンの方にオススメです。

平地コースではエースホイールになってくれると思います。

またパワーのあるスプリンター系の方体格の良い方とも相性は良いと思います。

鈴鹿サーキットやTTでの使用にオススメになると思います。

最後は見た目重視で『映える』を狙いたい方(笑)・・・これだと誰でもOKになってしまうかな?

映える見た目ですと合わせるフレームカラーも悩みますね。

黒色のフレームには間違いなく似合うでしょうが

赤や青とも相性は良いと思います。

赤や青色のフレームとも相性が良いCOSMIC SLR65 DISC Japanモデル

日本限定80本のホイール

次のレースやモチベーションアップに検討してみては如何でしょうか?

ご相談お待ちしています。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試着会】シューズのお悩み解消しよう

■LAKE(レイク)シューズ試着販売会

開催店舗:緑店

開催日:8月23日(土)

プロ・アマ問わず人気のシューズブランド『LAKE(レイク)』のシューズを試せるチャンスです

フィット感には妥協のない高品質のシューズでシューズのお悩み解消しませんか

ぜひ取り扱いメーカー担当者に相談してみてください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【試乗】究極のベアリングを試せる

■鬼ベアリング試乗

開催店舗:小牧本店

開催期間:~8月31日(日)

Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。

ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】渥美半島を走ろう

■ぐる輪サイクリング

開催日:2025年10月19日(日)

3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき

ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント

MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】フジイチしよう!

■ツールドニッポン富士山ステージ

開催日:2025年10月26日(日)

メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。

様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。

エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】サーキットを走ろう

■スズカエンデューロ

開催日:2025年11月1日(土)

F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる

自転車の大規模耐久レースイベントです。

本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。