愛知・名古屋のサイクルショップ

2021.06.05
緑店 久野 稜汰
【簡単!スマホと連携】便利なハイブリットライトCATEYE『SYNC対応ライト』

こんにちは最近新しく購入した工具を1日で無くしてしまった久野です。

私の工具はどこに行ってしまったんだ…

今回はSTAFF久野が便利だと思ったアイテムを紹介したいと思います。

今回紹介させていただくアイテムはCATEYE SYNC対応ライト「CORE & KINETIC」です!

CATEYE SYNC対応ライト

SYNC CORE+SYNC KINETICセット ¥11,000(税込)

CATEYE SYNC対応ライト

このライト見た目はいたって普通のライトなのですが、なんとスマートフォンと連動できるんです!!

「連動出来たらいい事あるの?」と思われた方、ありがとうございます!

画期的な機能をお見せします。

連携する事で得られる機能は『2つ』

その1.バッテリーの残量をスマートフォンで確認することが出来ます。

これによりうっかり充電し忘れてライトなしで夜道を走るということは無くなりますね。

CATEYE SYNC対応ライトアプリ

その2.ライト同士をペアリングさせることができ、ペアリングしたライトはアプリの電源ボタンを押すとすべて点灯させられます。

(ちなみにスマートフォン上のライトも点灯している画像になります。)

CATEYE SYNC対応ライトアプリ

また、ライト本体にある電源ボタンを押すとペアリングされた別のライトも同時に点灯させることが出来ます!

なのでフロントライトだけ点灯させ、リアライトを点灯し忘れるというミスを防ぐことが出来ます。

スマートフォンとの接続方法はとても簡単でデバイスが検出されたら追加を押すだけ!

スマートフォンが苦手な方でも簡単に接続することが出来ます。

CATEYE SYNC対応ライトアプリ

フロントライトは最大500ルーメンありますので暗い夜道でも安心してライドすることが出来ます。

正直ライトがここまで進化していることに驚きを隠せない久野です…

ハイブリットなSYNCライトを自転車の相棒にいかがでしょうか?

※なおSYNCライトには対応スマートフォンがありますのでご注意ください。

対応端末についてはコチラをご覧ください。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試乗】究極のベアリングを試せる

■鬼ベアリング試乗

開催店舗:小牧本店

開催期間:~8月31日(日)

Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。

ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】渥美半島を走ろう

■ぐる輪サイクリング

開催日:2025年10月19日(日)

3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき

ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント

MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】フジイチしよう!

■ツールドニッポン富士山ステージ

開催日:2025年10月26日(日)

メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。

様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。

エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】サーキットを走ろう

■スズカエンデューロ

開催日:2025年11月1日(土)

F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる

自転車の大規模耐久レースイベントです。

本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。