愛知・名古屋のサイクルショップ

2019.09.14
小牧本店 森 健一郎
キャノンデールのグラベルロード有り〼

昨年からのヒット商品の一つ、グラベルロード。

 

私も二年ほど前に購入しましたが、とても使い勝手が良いです。

ロードのツーリングにちょっと頑張ればついていける機動力。

車道、歩道の行き来がしやすい丁度よい太さのタイヤ。

普段着でも乗れるPOPなルックス。

所有バイクの中でも一番乗っているバイクです。
(私が乗っているのは昨年で販売が終了したCANNONDALE SLATEです。)

 

旬なグラベルロードの中でも群を抜いて乗り心地が良いのが

キャノンデール TOPSTONE CARBON

当店一押しのバイクですので展示車が現在3台あります。

 

CANNONDALE TOPSTONE CARBONのページはこちら

数あるグラベルロードの中でも唯一3cmものストロークを誇る
フレームサスペンション機能(KING PIN)を持っていて、乗り心地が最高!
今年の試乗会で富士山のふもとのオフロードで乗りまくってきました。
冒頭のふざけた写真、すみません…(笑)
こんな顔になっちゃうくらい楽しい乗り心地のバイクでした。
チョイ乗り~ロングツーリングまで、なんでもこなしてくれること間違いなし!

 

あまり知られていませんがこのバイクのコンセプトは「KAMIKAZE DOWNHILL」

25年ほど前でしょうか。アメリカで大流行した今のダウンヒル競技の原点ともいえるレースです。
フラットなダートを一気に駆け降りるなんともアメリカらしいレースなのですが、
これを今のロードバイクでやったら・・・
なんてことを考えた、いかにもキャノンデールらしい「やんちゃ」な発想から生み出されたバイクなんです。

 

日本での使い方とはかけ離れていますが、それくらいのキャパのあるバイクなので
もちろん丈夫さも売りです。

 

さあ、あなたはこのバイクでどんな乗り方を創造しますか?

キャノンデールのトップストーンカーボンで退屈な日常から飛び出しましょう!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【講習会】洗車マスターしよう

■洗車講習会

開催店舗:緑店

2025年4月12日(土) ①13:00~②15:00~

ケミカルメーカーwako'sのスタッフによる洗車講習会です。

すばやく効率的に愛車をきれいにするコツ学べます

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【講習会】輪行をマスターしよう

■輪行講習会

開催店舗:緑店

2025年4月12日(土) 4月27日(日)

Youtubeを見たけどよくわからない

そんな方は実際に自分の自転車でやって覚えましょう

今ならGWにも間に合います!!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】新感覚のかけ心地のサングラス

■AirFly POPUP

開催店舗:小牧本店

4月19日(土)~4月20日(日)

まるで掛けていないかのような最高のフィット感のサングラスを試してみませんか?

イベント当日は、エアフライの全ラインナップが試着&購入可能です。

サイトウマスターも来店します!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】Kabutoヘルメット

■Kabuto POPUP

開催店舗:緑店

4月2日(水)~5月6日(火)

Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ

普段見れないモデルやサイズが確認できます。

ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】浜名湖をぐるっとサイクリング

■浜名湖一周ツーリング

2025年4月26日(土)

平坦の巡行スピード25km/hほどで浜名湖を回ります。

土用の丑ですので、浜名湖 清水屋さんでうなぎも堪能!

初めてでもおひとりでも大歓迎です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】土岐・瑞浪方面大正村ツーリング

■女子ライド

2025年4月27日(日)

大正村はもちろん「美濃焼こま犬」や

「山の中にあるパン屋」などお楽しみスポットも盛りだくさん。

季節も最高のサイクリングシーズン一緒に走りましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。