昨年からのヒット商品の一つ、グラベルロード。
私も二年ほど前に購入しましたが、とても使い勝手が良いです。
ロードのツーリングにちょっと頑張ればついていける機動力。
車道、歩道の行き来がしやすい丁度よい太さのタイヤ。
普段着でも乗れるPOPなルックス。
所有バイクの中でも一番乗っているバイクです。
(私が乗っているのは昨年で販売が終了したCANNONDALE SLATEです。)
旬なグラベルロードの中でも群を抜いて乗り心地が良いのが
キャノンデール TOPSTONE CARBON
当店一押しのバイクですので展示車が現在3台あります。
CANNONDALE TOPSTONE CARBONのページはこちら
数あるグラベルロードの中でも唯一3cmものストロークを誇る
フレームサスペンション機能(KING PIN)を持っていて、乗り心地が最高!
今年の試乗会で富士山のふもとのオフロードで乗りまくってきました。
冒頭のふざけた写真、すみません…(笑)
こんな顔になっちゃうくらい楽しい乗り心地のバイクでした。
チョイ乗り~ロングツーリングまで、なんでもこなしてくれること間違いなし!
あまり知られていませんがこのバイクのコンセプトは「KAMIKAZE DOWNHILL」
25年ほど前でしょうか。アメリカで大流行した今のダウンヒル競技の原点ともいえるレースです。
フラットなダートを一気に駆け降りるなんともアメリカらしいレースなのですが、
これを今のロードバイクでやったら・・・
なんてことを考えた、いかにもキャノンデールらしい「やんちゃ」な発想から生み出されたバイクなんです。
日本での使い方とはかけ離れていますが、それくらいのキャパのあるバイクなので
もちろん丈夫さも売りです。
さあ、あなたはこのバイクでどんな乗り方を創造しますか?
キャノンデールのトップストーンカーボンで退屈な日常から飛び出しましょう!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■鬼ベアリング試乗
開催店舗:小牧本店
開催期間:~8月31日(日)
Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ぐる輪サイクリング
開催日:2025年10月19日(日)
3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき
ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント
MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
森 健一郎の最新記事
新着記事