愛知・名古屋のサイクルショップ

2023.01.15
緑店 三宅 尚徳
名古屋市のヘルメット購入時の補助金申請は2月15日までに!(年齢制限有り)

みなさんこんにちは!

2023年が始まりましたが、良いスタートはきれましたでしょうか?

成人式も終わり、次はいよいよ受験シーズンが始まりましたね。

来週あたりから私立を皮切りに高校受験が始まるかと思いますが、通学車のご準備はお済ですか?

メーカー在庫は多少は潤ってきていますが、まだまだ品薄な人気モデルもあります。

お早目のご検討がおすすめです。

本日は以前からご案内しています、ヘルメットに関する情報を再度ご案内させていただきます。

【愛知県自転車乗車用ヘルメット着用促進事業費補助制度のご案内】

いよいよ今年の4月1日からは全年齢で自転車に乗る際はヘルメットの着用の努力義務となります。

自治体ごとの補助金制度も2022年度の締切が迫っています。各市町村のウェブサイトなどでご確認ください。

最大で2,000円の補助を受ける際に必要ですので、購入レシートは無くさないように保管しておいてください。

詳細はこちらの愛知県自転車乗車用ヘルメット着用促進事業費補助制度をご覧ください。

特に名古屋市は早く、2月15日で受付が終了となります。

名古屋市は22年度は6月から受付開始でした。

2023年度も実施されるかはまだわかりませんが、今年も6月からの可能性が高いと思われます。

名古屋市在住の学生さん(7歳から18歳)はあと1ヶ月の間にヘルメットを購入しておくのがお得だと思います。

他の市町村では2月末や3月末までのところもありますので、ご自身のお住いの市町村の締切日をご確認ください。

また、年齢によっては補助金を受けられない場合や同じ市内の店舗での購入が条件のところもありますのでご確認ください。

小牧本店がある小牧市では全年齢が対象です。

緑店近くですと、みよし市が全年齢対象で補助がでます。

ヘルメットだけ先に購入される方は少ないかと思いますので通学自転車がまだ無い方は自転車本体の購入もご相談ください。

小牧本店で21日22日開催のクロスバイク特別相談会も大変お得です。

予約制ですので、リンク先の予約お申込からお進みください。

カミハギサイクルで通学自転車を是非ご検討ください。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POP UP】人気ウェア&アイウェア期間限定ショップ

■isadore & ALBA OPTICS POPUP STORE

開催店舗:緑店

開催期間:11月1日(土)~11月24日(祝・月)

スロバキア発のウェアブランド「isadore(イザドア)」と

イタリア発のアイウェアブランド「ALBA OPTICS(アルバオプティクス)」同時開催

アルバ君も来ているので一緒に写真を撮れますよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:小牧本店

開催日:11月21日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三河湾エリアをぐるっと楽しむ 約70kmの平坦基調コース

■女子ライド

開催日:11月16日(日)

中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。

メタセコイヤ並木や三河湾沿いを楽しくライド。

もちろんグルメも楽しみます。

お一人でも初めてでも大歓迎です。一緒に走りましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】愛知牧場までのんびりライド

■愛知牧場へのゆるポタライド&パンク修理講習会

開催日:11月23日(日)

緑店から愛知牧場まで片道約13kmを時速20km前後で往復予定ですので

クロスバイクやMTBでもご参加いただけます。

ライド後、ご希望の方を対象にパンク修理教室も開催。初心者にピッタリのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】自転車でおしゃれカフェまでライドしましょう

■ゆるゆるライド

開催日:11月23日(日)

春日井市の朝宮公園前にある「BREAD&CAFE Flave(ブレッドアンドカフェ フラべ)」まで

約20kmをお散歩感覚でゆるゆるとライドします。

ゴールでは美味しいパンとコーヒーが待っています!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。