愛知・名古屋のサイクルショップ

2024.03.14
カミハギサイクル 伊井 孝之
【EVENT REPORT】小豆島ツーリングしてきました!

暖かいと思ったら雪がちらつき風が吹き荒れる目まぐるしい天候の変化に体調管理が大変ですね。

先日、瀬戸内海に浮かぶ2番目に大きな島『小豆島』を1泊2日でめぐるツーリングを実施しました。

愛知から姫路までは参加者の皆様は観光バスで移動、バイクはハイエースに積載し

フェリーにて小豆島福田港へと渡ります。

島内はいくつかの観光スポットを訪れながら1日約40㎞のツーリングをします。

小豆島は島の中央の寒霞渓方面を回避すれば長くキツイ登り坂はありません。

またフェリーでしか渡れない離島なので交通量も少なめ、

特に今の時期は観光シーズンでもないので更に少なくなっているので天気が良ければ自転車乗りにとって

サイコーっ!!

1日目昼過ぎには小豆島に到着しツーリングスタートした直後は雪がパラつきましたがそれ以外は好天でした。

ツーリングスタート

世界最狭にギネス認定されている『土渕海峡』はお色直し中で橋にカバーがかかっていましたが

実写版『魔女の宅急便』のロケセットがある『道の駅オリーブ公園』等を回って

今回の宿泊地『小豆島国際ホテル』にて1日目のライド終了となります。

オリーブ公園風車前

オリーブ公園出発

この『小豆島国際ホテル』は小豆島で最も有名なスポット『エンジェルロード』に隣接し

ホテルの部屋からも眺めることができます。

部屋から望むエンジェルロード

※『エンジェルロード』は干潮の際、小豆島と対岸の島が砂洲でつながる道で波の穏やかな瀬戸内海ではほぼ確実に現れる全国でも数少ないスポットです。

今回はホテルに到着した17:17と翌日の朝5:08の2回干潮時刻だったため

日の出&日の入と重なり幻想的な景色を堪能することができました。

高台からの日の出

2日目の出発時刻である8:30には『エンジェルロード』はほぼ消えています。

集合写真

※画像中央付近の手を広げている方の左手あたりが消えかかっている部分

まずは2つの島がほぼくっついて形成する『小豆島』のもう片方『前島』を1周し土庄港で1回目の休憩。

その後海岸線に沿って進み『道の駅 大阪城残石記念公園』で2回目の休憩。

石のオブジェ

公園内

この日はたまたま『牡蠣祭り 最終章』ということで出店やミニコンサートが行われていました。

牡蠣を食べる

残り約16㎞走ってツーリングスタート地点の福田港でゴール!!

愛知からだと移動距離があるので日帰りツーリングは厳しいですが1泊することでじっくり堪能できます。

姫路港以外に神戸港からもフェリーが出ていますので時間やコースで選択しても良いでしょう。

夏(8月)には〇〇山方面の中~長距離系イベントを計画しておりますのでお楽しみに!

フェリー到着






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【講習会】輪行をマスターしよう

■輪行講習会

開催店舗:緑店

2025年4月27日(日)

Youtubeを見たけどよくわからない

そんな方は実際に自分の自転車でやって覚えましょう

今ならGWにも間に合います!!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:小牧本店

2025年5月30日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】Kabutoヘルメット

■Kabuto POPUP

開催店舗:緑店

4月2日(水)~5月6日(火)

Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ

普段見れないモデルやサイズが確認できます。

ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】GARMINライド

■瀬戸~恵那ライド

2025年5月3日(土)

道の駅「瀬戸しなの」→道の駅「おばあちゃん市・山岡」に向かいます。

GARMIN JAPANさんよりGARMIN EDGEシリーズをお借りしましたので

ナビ機能など使ってみたい方はぜひご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】『FUJIYAMA』をぐるっと1周!

■富士山一周ツーリング

2025年5月6日(火・祝)

コース前半の富士サファリパーク周辺、山中湖手前の篭坂峠(途中で休憩)では

登坂となりますが後半に長い登坂はありません。

河口湖からの富士山は絶景間違いなし!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】びわ湖タッチ!グルメロングライド

■女子ライド

2025年5月18日(日)

岐阜の長良川沿いより大垣〜関ヶ原〜長浜と車の少ない道を走行。

コースは坂道が少ない約100㌔の中級者向きのライドです。

もちろん映えスポットや美味しいグルメを楽しむライドです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。