愛知・名古屋のサイクルショップ

2023.09.29
カミハギサイクル カミハギサイクル
シマノ無償点検プログラムに関する重要なお知らせ

シマノからお客様に重量なお知らせがございますので、掲載させていただきます。

ご自身のクランクをご確認いただき、無償点検にお持ち込みください。

以下、メーカーサイトからの抜粋です。

平素はシマノ製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。

2019年6月30日以前に製造されたロードバイク用リア11段変速対応ホローテックII(中空)クランクにつきまして、対象製品の一部において接着された箇所が剥がれ、隙間や段差が発生する可能性がございます。

つきましては、お客様がご使用されている対象製品を無償にて点検させていただき、点検の結果、交換が必要と判断された場合は、無償交換をさせていただきます。交換の必要性が確認されなければ、そのままご使用いただけます。

カミハギサイクルでも無償点検を実施しております。

大変お手数ではございますが、お近くのカミハギサイクルの店舗にお持ち込みくださいますようお願い申し上げます。(事前のご連絡は不要です。)

なお、無償交換につきましては該当部品の洗浄等で時間を要する作業となりますので、自転車をお預かりさせていただきます。

さらに交換が必要となった場合は部品の入荷までのお時間も必要になりますことを予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

ご迷惑とご心配をおかけし申し訳ございませんが、ご理解の上ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

1.対象モデル

ULTEGRA FC-6800, FC-R8000, DURA-ACE FC-9000, FC-R9100, FC-R9100-P

シマノ無償点検対象クランク

モデルナンバーは、クランクアーム内側に印字されております。(下図の青色四角部)

2.対象範囲

各モデル、2019年6月30日までの間に製造され、以下の製造刻印(2桁のアルファベット)が印字された製品が対象となります。

製造刻印はクランクアーム内側に印字されております。(下図の赤色四角部)

シマノ無償点検対象クランク

対象製造刻印

KF, KG, KH, KI, KJ, KK, KL, LA, LB, LC, LD, LE, LF, LG, LH, LI, LJ, LK, LL, MA, MB, MC, MD, ME, MF, MG, MH, MI, MJ, MK, ML, NA, NB, NC, ND, NE, NF, NG, NH, NI, NJ, NK, NL, OA, OB, OC, OD, OE, OF, OG, OH, OI, OJ, OK, OL, PA, PB, PC, PD, PE, PF, PG, PH, PI, PJ, PK, PL, QA, QB, QC, QD, QE, QF, QG, QH, QI, QJ, QK, QL, RA, RB, RC, RD, RE, RF






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POPUP】いろいろ体験できる店頭イベント

■FUKAYA 体験&展示会

開催店舗:小牧本店

2025年5月25日(日)

「MINOURA」の3本ローラー・ライブリッドローラーが体験できたり

「QUOC」現行モデルの試し履きのフィッティング&2025新モデルの展示も。

ライトの定番「CATEYE」の実店舗限定モデルを展示etc盛りだくさんのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】北欧のおしゃれ自転車ウェア

■SIGR &KEENEST POPUP STORE

開催店舗:小牧本店

5月24日(土)~6月1日(日)

Sigrは年齢や性別を問わない、誰でも着やすいデザインが特徴のサイクルウェア

吸湿速乾性が良く非常に軽いことはもちろん、着心地の良い柔らかい生地

一度試してみませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:小牧本店

2025年5月30日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【見学できます】ペダリングをもっとラクに

■ペダリングセミナー

開催店舗:小牧本店

2025年5月31日(土)※ご予約不要です

「楽して速く」ペダリングできるメカニズムを、サイクルトレーナーを使って解説・伝授いただけます!

ペダリングの基礎をしっかり勉強し、より楽に快適なライドができるようになりましょう。

特に購入から3年未満の方にオススメです。ベテランの方も是非ご参加下さい!!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】今回は新城・設楽方面へ

■女子ライド

2025年6月29日(日)

新城の総合公園より宇連川沿いを走り設楽町方面へ。

途中飯田線と並走して走り、絶景スポット三河のナイアガ長篠堰堤にも立ち寄る素敵なコースです。

お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。