シマノからお客様に重量なお知らせがございますので、掲載させていただきます。
ご自身のクランクをご確認いただき、無償点検にお持ち込みください。
以下、メーカーサイトからの抜粋です。
平素はシマノ製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
2019年6月30日以前に製造されたロードバイク用リア11段変速対応ホローテックII(中空)クランクにつきまして、対象製品の一部において接着された箇所が剥がれ、隙間や段差が発生する可能性がございます。
つきましては、お客様がご使用されている対象製品を無償にて点検させていただき、点検の結果、交換が必要と判断された場合は、無償交換をさせていただきます。交換の必要性が確認されなければ、そのままご使用いただけます。
カミハギサイクルでも無償点検を実施しております。
大変お手数ではございますが、お近くのカミハギサイクルの店舗にお持ち込みくださいますようお願い申し上げます。(事前のご連絡は不要です。)
なお、無償交換につきましては該当部品の洗浄等で時間を要する作業となりますので、自転車をお預かりさせていただきます。
さらに交換が必要となった場合は部品の入荷までのお時間も必要になりますことを予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
ご迷惑とご心配をおかけし申し訳ございませんが、ご理解の上ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
1.対象モデル
ULTEGRA FC-6800, FC-R8000, DURA-ACE FC-9000, FC-R9100, FC-R9100-P
モデルナンバーは、クランクアーム内側に印字されております。(下図の青色四角部)
2.対象範囲
各モデル、2019年6月30日までの間に製造され、以下の製造刻印(2桁のアルファベット)が印字された製品が対象となります。
製造刻印はクランクアーム内側に印字されております。(下図の赤色四角部)
対象製造刻印
KF, KG, KH, KI, KJ, KK, KL, LA, LB, LC, LD, LE, LF, LG, LH, LI, LJ, LK, LL, MA, MB, MC, MD, ME, MF, MG, MH, MI, MJ, MK, ML, NA, NB, NC, ND, NE, NF, NG, NH, NI, NJ, NK, NL, OA, OB, OC, OD, OE, OF, OG, OH, OI, OJ, OK, OL, PA, PB, PC, PD, PE, PF, PG, PH, PI, PJ, PK, PL, QA, QB, QC, QD, QE, QF, QG, QH, QI, QJ, QK, QL, RA, RB, RC, RD, RE, RF
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Kabuto POPUP
3月15日(土)~4月6日(日) 小牧本店
4月2日(水)~5月6日(火) 緑店
Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ
普段見れないモデルやサイズが確認できます。
ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年4月27日(日)
大正村はもちろん「美濃焼こま犬」や
「山の中にあるパン屋」などお楽しみスポットも盛りだくさん。
季節も最高のサイクリングシーズン一緒に走りましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■若狭路センチュリーライド参戦ツアー
2025年5月25日(日)
本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』
がこの日に限り自転車で走れるということ。
三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
カミハギサイクルの最新記事
新着記事