愛知・名古屋のサイクルショップ

2023.04.07
小牧本店 間瀬 健太
【Ride with Us】シマノバイカーズフェスティバルで一緒に走りましょう

こんにちは、小牧本店の間瀬です。

7月29日、30日に開催されるシマノバイカーズフェスティバルに一緒に行きませんか?

カミハギサイクルでは、7月29日(土)に参加致します。

Ride with Us!いっしょに楽しみましょう!!

開催日 7月29日(土)

開催場所 長野県諏訪郡富士見町富士見パノラマリゾート

参加費 シマノバイカーズへのイベント参加費用のみ

便乗 最大8名(便乗の人数によって便乗費用が変わります。)

※便乗の集合場所など詳細は後日ご連絡いたします。

※雨天の場合でも主催者から中止の発表がない限り、決行します。

種目お申込みはコチラ!

バイカーズの種目参加の申請は、バイカーズホームページでご自身でお願い致します。

※イベント募集期間(シマノバイカーズ)4月7日~5月12日までと短い期間ですのでご注意下さい。

カミハギサイクルのお申込みはコチラ!

※団体種目参加をされたい方で、人数が足りない方は小牧本店の間瀬までご連絡ください!

シマノバイカーズフェスティバルとは

(シマノバイカーズフェスティバルウェブサイトより)

シマノバイカーズフェスティバルは1991年に始まったマウンテンバイクの祭典。

現在ではクロスカントリー(以下XC)、ダウンヒル(以下DH)などのレースからツーリングやロゲイニングなど様々なスポーツバイクの楽しみを提供しています。

第31回となる今大会は、「Trail Ride+」という、レースでもツーリングでもない純粋にマウンテンバイクの本質を追求した新種目や、「乗る・観る・発見する」の3つの体験の中心となるバイカーズビレッジ、また自転車xクルマxアウトドアのライフスタイルを広げる「6Wheel&Campingゾーン」を新設し、オフロードバイクの魅力を存分に楽しめる内容となっています。

その他試乗コース、出展社PRブース、マルシェ、そしてウェルカムパーティーと参加者だけでなくご一緒に来られた方にも楽しんでいただけるコンテンツをご用意。

自転車に乗ることだけでなく、アウトドアで自転車を楽しむ提案を詰め込んだイベントです。

その他ご不明点がございましたら小牧本店(0568-73-8311)間瀬までご連絡ください。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試乗】究極のベアリングを試せる

■鬼ベアリング試乗

開催店舗:小牧本店

開催期間:~8月31日(日)

Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。

ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】渥美半島を走ろう

■ぐる輪サイクリング

開催日:2025年10月19日(日)

3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき

ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント

MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】フジイチしよう!

■ツールドニッポン富士山ステージ

開催日:2025年10月26日(日)

メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。

様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。

エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】サーキットを走ろう

■スズカエンデューロ

開催日:2025年11月1日(土)

F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる

自転車の大規模耐久レースイベントです。

本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。